6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sakurako62) 2022-06-20 22:18:23 こんばんは🌙😃❗私のことだと思わず同じ名前なんだあ〰️〰️と見たら❗私だ❗びっくりしてドキドキ😍💓しました😃ありがとうございます🙇エレベーターのお話し((( ;゚Д゚怖いですね❗でも何事もなくて良かったです🌸東京赤坂の、、めちゃめちゃカッコいいです😍私は田舎すぎてお恥ずかしい😅いつもありがとうございます🙇そしてブログに登場させていただきありがとうございます🙇ゆっくりお休み下さいね〰️☺️🌸 sakurako 返信する Unknown (翡翠工房) 2022-06-21 09:59:42 おはようございます(*^-^*)5人で乗っていて良かったですね~(^-^;1人だとめっちゃ怖いです💦今日は、大阪夏の陣の日?だったか昨年、夏の陣の日は大阪城公園を通れないとおっしゃるお客様が来てイベントやってるんですか(・・?とお聞きすると、落ち武者が足を引っ張るから歩けなくなるの~と、言われてΣ(゚д゚lll)ガーンマジか!霊感凄すぎ!と驚きました。確かに、観光チャンネルで行かないと大阪城は少し重たい場所です(;´∀`)霊感チャンネルを発動すると私でも見えそうです(ノ´∀`*) 普段はそうでもないけど夏の陣の日は、特別だそうです。秀頼と、淀君が自害した日ですから(-_-;)大阪城下の京橋駅も、場所によってはここダメだ~近寄れないという場所もありました。昔、何かがあったのでしょうね((+_+)) 返信する Unknown (sakurako62) 2022-06-21 15:09:34 😱😱😱😱😱😱😱((( ;゚Д゚)))怖い❗ 返信する Unknown (h_tutiya) 2022-06-23 03:00:22 @sakurako62 sakurako62 さん、毎度いらっしゃいませ。sakurako62さんの記事にインスパイアされてこの記事書いたので、元記事に対するレスペクトの意味で、リンクさせていただきました。面白い記事、ありがとうございます。sakurako62 さんの記事に比べると、誰かが霊を見たとかもなく、日常のちょっとした不思議なのですが、遭遇するとやはり怖かったですよ。私は車も乗れず、虫や植物も苦手で、でもコンビニやエンタメやB級グルメは大好きなので、大阪の下町の都会暮らし、大いに気に入っております。奈良の片田舎の出身なので10年間東京に住んで、テレビドラマに出てくる地名の町にいたことは、ちょっと得意で、そういう気持ちがちょっと文章の端々に出ているかもしれませんが、まあ田舎者の稚気と笑い飛ばして下さい。これからもどうぞ宜しくお願いします。 返信する Unknown (h_tutiya) 2022-06-23 03:15:04 翡翠さん、いつも有難うございます。大阪に越して直ぐの頃、家内を連れて大阪城に遊びに行き、天守閣から、歴史博物館を目指して歩き始めた所で、家内が気分が悪くなって引き返したことがあります。淀殿と秀頼自刃の碑の近くだったような気もするので、何かあるんだろうなと思っていたのですが、マジだったのですね。環状線は空襲で電車が止まった所に爆弾落とされたとかあるので、何かあるかもしれませんね。大阪で有名な心霊スポットと言えば、泉の広場と難波のビッグカメラが有名です。何度も通りましたが、今のところ、私はなんともありません。東京の六本木ヒルズがオープンしてすぐに遊びに行ったら、息苦しくて、倒れそうになったことがあります。直ぐに引き返したのですが、1ヶ月ほどしてエレベーター事故が発生して死者が出たので、「流石、メメント森ビル」と思いました。大阪夏の陣と冬の陣の日には、大阪城近づかないようにしようと思いました。とっても怖い話、ありがとうございます。翡翠さんの各記事への「いいね」は、私の心の中で勝手にカウントさせていただいております。金沢での暮らしの記事も楽しく拝見しております。これからも、何卒ご贔屓に。よろしくお願い申し上げます。 返信する Unknown (h_tutiya) 2022-06-23 03:17:49 @sakurako62 ほんまに!翡翠さん、怖すぎや。🫣🫣🤭😊 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私のことだと思わず同じ名前なんだあ〰️〰️と見たら❗
私だ❗びっくりしてドキドキ😍💓
しました😃
ありがとうございます🙇
エレベーターのお話し((( ;゚Д゚怖いですね❗
でも何事もなくて良かったです🌸
東京赤坂の、、めちゃめちゃカッコいいです😍
私は田舎すぎてお恥ずかしい😅
いつもありがとうございます🙇
そしてブログに登場させていただきありがとうございます🙇
ゆっくりお休み下さいね〰️☺️🌸
sakurako
5人で乗っていて良かったですね~(^-^;
1人だとめっちゃ怖いです💦
今日は、大阪夏の陣の日?だったか
昨年、夏の陣の日は大阪城公園を
通れないとおっしゃるお客様が来て
イベントやってるんですか(・・?と
お聞きすると、落ち武者が足を引っ張るから
歩けなくなるの~と、言われて
Σ(゚д゚lll)ガーン
マジか!霊感凄すぎ!と驚きました。
確かに、観光チャンネルで行かないと
大阪城は少し重たい場所です(;´∀`)
霊感チャンネルを発動すると私でも
見えそうです(ノ´∀`*)
普段はそうでもないけど
夏の陣の日は、特別だそうです。
秀頼と、淀君が自害した日ですから(-_-;)
大阪城下の京橋駅も、場所によっては
ここダメだ~近寄れないという場所も
ありました。
昔、何かがあったのでしょうね((+_+))
((( ;゚Д゚)))怖い❗
sakurako62さんの記事にインスパイアされてこの記事書いたので、元記事に対するレスペクトの意味で、リンクさせていただきました。面白い記事、ありがとうございます。
sakurako62 さんの記事に比べると、誰かが霊を見たとかもなく、日常のちょっとした不思議なのですが、遭遇するとやはり怖かったですよ。
私は車も乗れず、虫や植物も苦手で、でもコンビニやエンタメやB級グルメは大好きなので、大阪の下町の都会暮らし、大いに気に入っております。奈良の片田舎の出身なので10年間東京に住んで、テレビドラマに出てくる地名の町にいたことは、ちょっと得意で、そういう気持ちがちょっと文章の端々に出ているかもしれませんが、まあ田舎者の稚気と笑い飛ばして下さい。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
大阪に越して直ぐの頃、家内を連れて大阪城に遊びに行き、天守閣から、歴史博物館を目指して歩き始めた所で、家内が気分が悪くなって引き返したことがあります。淀殿と秀頼自刃の碑の近くだったような気もするので、何かあるんだろうなと思っていたのですが、マジだったのですね。
環状線は空襲で電車が止まった所に爆弾落とされたとかあるので、何かあるかもしれませんね。大阪で有名な心霊スポットと言えば、泉の広場と難波のビッグカメラが有名です。何度も通りましたが、今のところ、私はなんともありません。
東京の六本木ヒルズがオープンしてすぐに遊びに行ったら、息苦しくて、倒れそうになったことがあります。
直ぐに引き返したのですが、1ヶ月ほどしてエレベーター事故が発生して死者が出たので、「流石、メメント森ビル」と思いました。
大阪夏の陣と冬の陣の日には、大阪城近づかないようにしようと思いました。
とっても怖い話、ありがとうございます。
翡翠さんの各記事への「いいね」は、私の心の中で勝手にカウントさせていただいております。
金沢での暮らしの記事も楽しく拝見しております。これからも、何卒ご贔屓に。よろしくお願い申し上げます。