goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球チーム 本牧サンダースBlog★ピンチはチャンス!あきらめないぞ!

本牧サンダースは、野球をこよなく愛し、野球を通して個々の力を高めていくことを目標に活動している少年野球チームです。

本牧サンダース◆専修大学CUPのトーナメント・試合スケジュールが確定!

2010年07月24日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆専修大学CUPのトーナメント・試合スケジュールが確定!

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

専修大学CUP<神奈川学童軟式野球選手権大会>のトーナメント・試合スケジュールが確定しました。
先日の横浜市中区大会で優勝し、横浜市中区代表として参加する大会です

2年前も横浜市中区代表として出場し、残念ながら一回戦で敗退しました。
そのリベンジとしての参加です

◆日程 :8月7日(土)~8月11日(水)
◆開会式:8月7日(土) 9:00~ 横浜スタジアム
◆一回戦:8月8日(日) 境川遊水地公園少年球場A VS上永谷少年野球部

2010年専修大学CUPトーナメントはこちら

大会はテレビ神奈川での放映もされる予定です(おそらく。ダイジェスト版で)
みんな頑張れ!

2010専修大学カップ

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆今年の合宿は西丹沢湖で大盛り上がり!

2010年07月20日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆今年の合宿は西丹沢湖で大盛り上がり!

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

今年の合宿は西丹沢湖に行ってきました
梅雨明けの真夏の晴天に恵まれた合宿となりました。

IMG_5238-1IMG_5238-1 posted by (C)mat

選手・監督・コーチ・同行した父兄を合わせて総勢56名、バスをチャーターしての出発です

【一日目】
午前中はサンダース・マリーンズに分かれ練習
午後からは丹沢湖・三保ダム公園広場で昼食
その後、宿泊地へ移動しました

夜は全員での食事の後、翌日のティーボール大会のチーム分けで盛り上がり、各チーム優勝に向けて気合いを入れました
IMG_5290IMG_5290 posted by (C)mat

そして、みんなお待ちかね花火大会!
帰ってきてからの選手ミーティングでは、眠そうな低学年の子供もいましたがノートにメモをとり頑張りました。

その後の監督・コーチ・父兄らでのミーティングは2時近くまで
怒涛の1日目は終わりました。

【二日目】
午前中はサンダースティーボール大会!
班別に分かれ全6チームがトーナメント戦で優勝を争いました。
日差しも暑い中、お母さんたちも熱く奮闘し全試合接戦を繰り広げ「バカーズ」が優勝!
午後からはみんなで川遊びで楽しみました!

IMG_5616-1IMG_5616-1 posted by (C)mat


無事ケガもなく、合宿を終えることができました。
ご父兄のみなさん、事前準備にティーボール参加といろいろとお疲れさまでした

※内容も盛りだくさん。詳細の記事は個別に書きますのでお楽しみに

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆合同リーグ決勝トーナメント2回戦は苦しくも、接戦の末に・・・

2010年07月12日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆合同リーグ決勝トーナメント2回戦は苦しくも、接戦の末に・・・

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

中区で行う合同リーグの決勝トーナメントの2回戦がブロック戦に続き、小港南公園グランドで行われました。
先行される場面もありましたが、なんとかしのぎきり勝利をおさめました
IMG_5070IMG_5070 posted by (C)Honmoku Thunders

■7月11日小港南公園グランド
合同リーグ決勝トーナメント根岸海城クラブ戦
チーム名1234567total投手-捕手
根岸海城クラブ105006
本牧サンダース04252X13常見、東-根本

初回は先制されましたが、2回裏に連続安打とダイスケのスクイズなどで逆転しました。
しかし、3回表に先発シュンスケがつかまり、エラーも出てしまい大量失点・・・
あとを継いだコウキが後続を退けましたが、2点のビハインド。
その3回裏にツーアウトからアサヒの2点タイムリーでなんとか追いつき、4回裏にはコウキのスクイズと相手のミスもあり、5点を取りました。
今日の試合でケイスケが2安打2打点と復活の兆しをみせるのか!?
また、5年生・ウジオキが公式戦2打席目にして、たたいた初球は左中間のツーベースヒット!
すっきりしない試合で、ベンチを明るくした一打でした。
今後の活躍を期待しましょう!

次は準決勝になります。引き続きタイトルをいただきましょう!

IMG_5095IMG_5095 posted by (C)Honmoku Thunders
IMG_5072IMG_5072 posted by (C)Honmoku Thunders

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆第88回県小連大会・初戦で敗退・・・

2010年06月29日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆第88回神奈川県小学生野球連盟大会・初戦で敗退・・・

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

今回初参加となりました第88回神奈川県小学生野球連盟大会の初戦(2回戦)が海釣公園グランドで行いました。
残念ながら初戦敗退となりました
IMG_5049IMG_5049 posted by (C)mat

■6月20日海釣公園グランド
第88回神奈川県小学生野球連盟大会鶴見レパード戦
チーム名1234567total投手-捕手
鶴見レパード2200127
本牧サンダース0100023東、西津-根本

1回・2回と守備の乱れから与える必要のない点を与えてしまいました。
つけいるスキはありましたが、走塁ミスもあり点が奪えず・・・
気持ちを入れ替えて、次からやり直しです
頑張って行きましょう

IMG_5053IMG_5053 posted by (C)mat
↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆二年ぶりに中区大会に優勝!中区の頂点に!

2010年06月15日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆二年ぶりに中区大会に優勝!中区の頂点に!

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

6月13日に小港南公園グランドにて、第39回中区大会の準決勝・決勝が行われ本牧サンダースが連勝し、優勝旗、大会旗、優勝杯、メダルを手にいれました!
3年生以下の選手も全員での応援も後押ししました!
この優勝で県大会に出場決定です!強豪チームが君たちを待ってるぞ!

◆おめでとう!みんなで一番!
IMG_5036IMG_5036 posted by (C)mat

■6月13日小港南公園グランド
第39回中区大会・決勝鷺竹クラブ戦
チーム名1234567total投手-捕手
鷺竹クラブ1100002
本牧サンダース20212X7東-根本

先発コウキの調子は、今年イチバン!
一回表に先制点を奪われましたが、その裏2番・ガクトの四球から3番・好調ショウが左中間を破るツーベースヒットでワンアウト2塁・3塁のチャンス!
4番・コウキが倒れ勢いもしぼみかけましたが、やってくれました5番シュンスケ!
ライト線にしぶとく落とし、2点タイムリーヒットで逆転!
先制点を取られたあと、試合の流れを引き寄せる大きな一打が飛び出しました!

しかし・・・、決勝戦の緊張感は並大抵のものではありません・・・
動きも固くなり、2回表はミスから同点にされてしまいました。

IMG_4902IMG_4902 posted by (C)mat
しかしついにこの時がきました
3回裏、ヒントのランナー・ショウをおいて4番コウキがセンターオーバーのツーランホームラン!
このホームランで雰囲気が一転、ガゼンみんなの気持ちが盛り上がりました!
4回裏はケイスケの四球からダイスケが送り、ツーアウト後ガクトがつなぎショウのタイムリーで追加点
5回裏は、シュンスケの内野安打から相手のミスもありさらに2点追加。
そして、最終回もツーアウト、最後のバッターを三振にとりゲームセット!
歓喜の優勝となりました!

◆本牧サンダース全員での挨拶をして、1年生も年長さんも大喜びでした!
IMG_4941IMG_4941 posted by (C)mat

■6月13日小港南公園グランド
第39回中区大会・準決勝本牧元町北部少年野球部戦
チーム名1234567total投手-捕手
本牧サンダース111416東、西津-根本
本牧元町北部少年野球部0000


↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
優勝おめでとう!GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン