goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球チーム 本牧サンダースBlog★ピンチはチャンス!あきらめないぞ!

本牧サンダースは、野球をこよなく愛し、野球を通して個々の力を高めていくことを目標に活動している少年野球チームです。

横浜マリーンズ★新生・横浜マリーンズが始動!

2009年10月13日 | ★横浜マリーンズ
横浜マリーンズ★新生・横浜マリーンズが始動!

横浜マリーンズの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

3年生が卒業し、2年生、1年生での活動が始まりました
総勢18名でのスタートです。
大鳥小学校全面を使っての練習を行いました。
上級生のお兄さんに教えてもらいながら、準備体操、キャチボール、守備練習、紅白戦をみんな元気に行いました

◆現在
☆本牧サンダース
 2年生  3名
 1年生  8名
 年中さん 1名
☆錦町ドリームズ
 2年生  5名
 年長さん 1名

これからの1年、みんなで楽しく仲良く頑張っていきましょう!

新生マリーズ始動
新生マリーズ始動 posted by (C)mat

横浜マリーンズ★3年生のティーボール卒業試合(海釣グランド)

2009年10月04日 | ★横浜マリーンズ
横浜マリーンズ★3年生のティーボール卒業試合(海釣グランド)

横浜マリーンズの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

本日は3年生のティーボール卒業試合を山手メイツさんと海釣グランドで行いました
日頃は5・6年生が軟式野球で使っていて、なかなかティーボールでは使えないグランドを使ってノビノビと試合しました。

IMG_1475IMG_1475 posted by (C)mat

試合結果は5対4と横浜マリーンズが勝ちましたが、とても引き締まった良い試合になりました。
グランドの監督・コーチ・応援団もみんな一体となって盛り上がりも最高!
それぞれ個人のレベルも高くなり均衡した試合もできるようになりました。
1年間頑張って練習してきた成果ですね

IMG_1488IMG_1488 posted by (C)mat

山手メイツさんも3年生が今日でティーボール卒業です。
日頃から練習試合や同じ大会に出て一緒にやってきたので、みんな仲良くなりました。
これからは軟式ボールで本牧サンダース、錦町ドリームズで厳しくも楽しくしてもらいたいです

3年生は卒業していなくなりますが、1年生・2年生は、新チームとして1年間頑張っていきましょう!

IMG_1482IMG_1482 posted by (C)mat


10月25日のATMの親善試合が最後の公式戦となります。
11月末には卒団式を行いますので、楽しみですね
ティーボールの卒業試合も定例にしたいですね。

横浜マリーンズ★ATMティーボールブロック戦!全日程完了!

2009年09月22日 | ★横浜マリーンズ
横浜マリーンズ★ATMティーボールブロック戦!全日程完了!

横浜マリーンズの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

ATMのティーボールブロック戦の残り試合が21日、22日、27日に行われました
遠くまでの遠征や1日で4連戦と大変でしたが、みんな頑張りました!

初めて試合する子も多く、試合で盛り上がる雰囲気に力も入ったことでしょう。
3年生は今年で終わりですが、2年生、1年生はまた来年もあります。
それまで練習して、うまくなって、またみんなで楽しみましょう。

IMG_1170IMG_1170 posted by (C)mat

◆結果
 横浜マリーンズA 5勝1敗1分(決勝トーナメントは進出ならず残念!)
 横浜マリーンズB 2勝5敗1分

残念ながらA・Bともに決勝トーナメントには進めませんでした

10月25日(日)には、親善試合(2試合)と閉会式が行われます。
これが最後なので、みんなで楽しみましょう。
親善試合には幼稚園児も参加可能です。
参加した子全員におやつがあるよ!みんなで出よう!

IMG_1186IMG_1186 posted by (C)mat

IMG_1219IMG_1219 posted by (C)mat

横浜マリーンズ★待ちに待ったハマスタティーボール大会!

2009年09月19日 | ★横浜マリーンズ
横浜マリーンズ★待ちに待ったハマスタティーボール大会!

横浜マリーンズの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

本牧サンダースチーム、横浜マリーンズチームが出場しました。
天気も良く、朝早くから横浜スタジアムに集まり、本牧サンダースチームは開会式直後の試合に挑みました。

IMG_1069IMG_1069 posted by (C)mat

本牧サンダースチームは野球を始めて間もない子供が多いのですが、キャプテンの3年生ハヤトとシュウヘイが引っ張り、シュウヘイのファインプレーもありました。
結果は残念ながら初戦敗退となり悔し涙もありましたが、今後期待できる活躍でした

IMG_1048IMG_1048 posted by (C)mat

横浜マリーンズチームの初戦は、最初は緊張のあまり2失点しましたが、攻撃は打線が爆発!リュウセイのホームランも飛び出し大勝!!
昨年に引き続き1回戦を突破し、初めて翌日の試合へとコマを進めました。
翌日の2回戦はやはり緊張感からか最初はミスもありましたが、なんとか初回のピンチを辛くも抑えましたが、打線も緊張し沈黙
その後、相手強力打線に5点先制されました。しかし!
リュウセイのホームランをきっかけにダイのスリーラン、さらにリュウセイのホームランで同点に!!
ここで一気に最高潮!盛り上がりました
その後は3点を追加されてしまい、時間制限もあり結果は悔しい敗戦。
でも、みんなよくやりました!!

IMG_1123IMG_1123 posted by (C)mat

ご父兄のみなさんも例年よりも多く来て頂いたので、みんな張り切っていました。
ファインプレーもホームラン飛び出しみんなで大盛り上がり!

初めての大きな大会で、緊張も肌で感じ、やってやろうという気持ちも持てたと思います。
アウトにできなかったり、アウトになった悔しい気持ちが次のステップになることでしょう。
思い切って全力を出して、笑って泣いて元気にできました。
良い思い出となったことでしょう


■9月19日、20日横浜スタジアム
第15回ティーボール野球神奈川大会
 ◆本牧サンダース
  1回戦 市ヶ尾シャークス戦 0VS19 敗戦

 ◆横浜マリーンズ
  1回戦 小出ボールメイツ戦 19VS2 勝利
  2回戦(2日目)大磯山手スパークス戦 5VS8 敗戦

横浜マリーンズ★ティーボールATMブロック戦が始まりました!

2009年09月05日 | ★横浜マリーンズ
横浜マリーンズ★ティーボールATMブロック戦が始まりました!

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

9月5日、6日と横浜マリーンズA,BのATM大会のブロック戦が行われました。
天気もよく、朝から夕方まで行い、夕方にはみんな日に焼けた顔になりました
IMG_0969IMG_0969 posted by (C)mat

◆結果
・横浜マリーンズA(2試合)
 6日 田奈高校 1勝1分

・横浜マリーンズB(4試合)
 5日 横須賀YRP 2勝2敗
滑り出しはなかなか良い結果です
残り試合もまだまだあります。
決勝トーナメント進出を目指して、楽しく試合しましょう。
IMG_0971IMG_0971 posted by (C)mat

応援のご父兄のみなさん、遠くまでお疲れ様でした。
初めて観戦された方も多かったと思いますが、楽しめたでしょうか?
子供たちもまた頑張るので、応援よろしくお願いします

新監督、横浜マリーンズBでの采配ご苦労さまです!
初勝利と連勝!!
今後の采配も期待しています!

IMG_0968IMG_0968 posted by (C)mat


新入部員が入りました!1年生が2人です。
これで1年生が7人(!)、2年生が2人と来年に向けても明るい話題です。
みんな友達つれてこいよ!!