はげはげタヌキ 2009-06-06 23:59:51 | 日記 はげはげのタヌキをここ2、3年時々見る。 どうも疥癬症という病気らしい。 ヒゼンダニが皮膚に寄生することによって発症して、痒さのあまりタヌキ自身が掻いたりして毛がぬけるらしい。 疥癬症にかかるとたいていは体力が消耗して最後は死んでしまうとのこと。 犬の疥癬症用の薬を投与すると治るとのこと。 ただ野生のタヌキだから人間になれてなくて捕まえることがでず、薬を投与することができない。 可愛そうだけど仕方ないのかな。 写真は今年の3月頃、結構近づいて撮ったのだけど、これ以上近づくと逃げる。 « サイクロン式掃除機で使える... | トップ | goo恋人探し(ToT)。。。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます