goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日記

のほほーんと過ごす日々の記録。

桃の生育(実に傷をつける犯人達を発見!!)

2009-07-14 02:55:03 | モモの生育

おぉ、キレイな実が収穫できた。
でも、ちょっと穴が空いてるぞ?


穴を拡げてみると、肌色っぽい何かの幼虫が出てきました。


別の実にも幼虫がついていた。
どうもモモシンクイ蛾の幼虫らしい。
桃の花が散ってすぐに卵を産み付けるから、農薬を散布する時期はちょうど卵の時期で農薬の効果がないみたい。


深夜に桃の実を見に行ったら、なんとモスラのような色した大きな蛾が袋の上から実の蜜を吸ってました。
そばに虫や鳥が食べても良いように、袋をかけてない実を残してるのにわざわざ袋がかかってる実につくとはちょっと許せんな。
アケビコノハという蛾らしい。

収穫時期なんだけど、しかたない農薬まくかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿