goo blog サービス終了のお知らせ 

レグシア大尉の日記

日記要素が濃いブログ。ポケモンで来た方は、ポケモンのカデコリを押してね♪

ポケモン攻略その123 ローテ大会でたよぅ

2011-05-20 21:59:47 | ポケモン
今回は準優勝でした。 長野の気持ちが判った気がする

PTニョロトノ ニョロボン ジバコイル サマヨール トルネロス ラティオス
ニョロニョロジバコです。
そのうち紹介しようと思います。


一回戦 すなパさん
自分 ニョロトノ ジバコイル サマヨール ニョロボン
相手 バンギ ローブ ブルン シャンデラ

雷とドロポンで火力勝ちしました。
鉄球バンギの見分け方は選出時間だと思う

二回戦 ひまさん
自分 ニョロトノ ジバコイル サマヨール ニョロボン
相手 水ロトム シャンデラ リングマ 何か

雷ですべてを壊した

三回戦164さん
自分 トルネロス ジバコイル ラティオス  ニョロボン
相手 サマヨール パルシェン ボルトロス モロバレル

雨ちんまんはジバコイルが重い。ラムラティオスで催眠にも対応。
途中で腹太鼓に催眠当てられましたが、ポケモンエロゲ勢の運命力でカバー

準決勝トーマスさん
自分 サマヨール ニョロボン ジバコイル ラティオス
相手 ブルンゲル ガブリアス メタグロス ユキノオー

何回も切れてしまった・・・しかも何回も同じ体でどちらにもワンチャンあるので困った。
最後にHP高い方でやりましょうと言った時に腹太鼓に合わせた鬼火をかわしてゲームセット。

ちなみに火傷腹太鼓雨滝上りでガブが一発らしいです。

決勝ぎんさん
自分 ニョロトノ ラティオス ジバコイル ニョロボン
相手 ライコウ トゲキッス ナットレイ オノノクス

オノノクスのダブルチョップに腹太鼓を合わせて勝ったと思ったが。
ここで主がライコウの神速を警戒して、ナットレイに日本晴れを決められて負けゲーw

ライコウに弱い気がしますかね。



とりあえず準優勝でした・・・・ジバコイルで結果をやっと残せた・・・・・
ちなみにニョロボンとジバコイルがKP1だった。

ポケモン攻略その122 ローテユキメノコ

2011-05-18 23:11:17 | ポケモン
基本俺のローテ頭はジバコイル構築。


最近霰パが増えてきて雨パが動きづらくなりましたね。
雨パが勝つためには天候を雨にしなくてはいけないのでーす。
しかし、雨パの関係上トノがいる状態で一回でも霰にされたら相当な不利で。手動雨も合わせられてポコポコされるし、5ターンしか持たない。
相手側からすれば普通にノオー後発が安定するのである。

と言うわけで、雨が霰に勝つには後発に鉄球トノを入れてノオーを出させて雨を奪う事。
初手から出ているのなら大丈夫だが、後発同士だと事故ったら詰むので安定しない。

そこで道連れを使い、1:1交換に持ち込んでノオーと鉄球トノを同時出しさせて流れを奪おうという魂胆
てなわけで霰で死なない道連れ使いのユキメノコを考えてみました。


【技】
道連れ 冷B シャドボor10万or電磁波or嘘泣き
【努力値】
CS252で良し
【道具】
気合いの襷


火力
冷Bでサンダー倒せない(笑) オノノクスなら倒せる

耐久
オノノクスの素チョップ耐え

立ち回り
何とかして道連れを決める。
幸いローテの先制技はゴーストは無効である。
電磁波や嘘泣きでサポートしても良し、適当に削るのも良し。


余談
嘘泣きからの眼鏡ジバコの雷でライコウが飛びますヽ(^o^)丿

ポケモン攻略その121 いかにして運を操るか。

2011-05-16 01:00:39 | ポケモン
今日ニ回大会あったんだけど、朝までエロゲしてたら余裕で昼は寝過して、夜は急に外食しようと誘われて出られなかった。
まーそんな事はおいといて。


ポケモンは麻雀(というか全てのゲームにおいて)と同じく。
読み負けした時の被害は少なく、読み勝ちした時のアドを大きくというのが絶対だと思う。

重要なのは自分にツキが来てるか来てないかをいち早く把握する事。
良いと思った時からはこの後運が良い状態が続くはず。悪いと感じた時はもう負けてる。
運は寝ると変わるものだし、悪いと思った時はさっさと寝ましょう。

最近のポケモントレーナーは運を高次元な存在だと思って放置してる人が多い気がする。
俺はそうではないと思うな。何故かは口では難しいけど、追えるものだと思うよ。


だって思わないと悲しいじゃないか。


運を磨く方法(?)を一応書いてみる

○あきらめない事
急所ワンチャンや外しワンチャンがあるのに何故降参をするのか。これでは運は逃げていく。
あきらめない心にこそ運はついてくるのだ。

○強い心を持つこと
一回くらい読み負けしたってくじけない心を持つのだ。

○プレイングをしっかりやる事
プレイングミスを一回する事にツキが逃げていくと思え!
ちゃんと考えて選択しましょう。

○運が悪かった時はきっぱりとあきらめる事
運負けした時は、「運が悪かった」という一言で終わらせましょう。
ずるずると引きずると言うのは運が悪い状態を引きずる事と一緒です。

でも、泣いてもいいんですよ。人は・・・・泣けるのですから

○思考停止をしない事。
思考停止をして安定行動を選択していくのは、競馬でオッズが低い馬に低金額を賭けるのと一緒。
本当に安定行動ならいいんですが、何故相手は自分のこのポケモンに相手はこのポケモンを繰り出したのかを一度考えてみましょう。

例えばローテでパルよゆうううだと思ってたらキッスが張りキッスだった時とかね。
まあその時はポケモンエロゲ勢の運命力でかわしましたけど。

ポケモン攻略その120 こんな調整絶対しちゃだめだよ!~ローブシン編

2011-05-10 23:01:40 | ポケモン
まだ振りやすさを重視しちゃった。
れぐスタン用なのかな。 ローブシンのおかげでジバコイルが雨なし眼鏡10万もいけるという選択肢が増えました。


努力値 H196-A100-B60-×-D154-×
実数値 H205-A190-B123-×-D104-×

持ち物 オボンの実
技 マッハパンチ ビルドレイン ドレインパンチ しっぺ返し


攻撃
耐久に軽く振っているサンダー、水ロトムを10万からのマッパで倒せる位に振った。
後で言いますが、トノをドレイン×2からマッパで倒せます。

防御
ビルド積みでトルネロスのジュエルアクロバット耐え。
4分の3体力があればガブの剣舞逆鱗やパルの殻破りつらら針を耐えます。

特防
残りに振った
C152ラティ妹の龍の波動をオボン込ニ耐え

ポケモン攻略その119 安定のベスト4

2011-05-07 01:23:50 | ポケモン
今回の大会もベスト4でした。これで4回目
ローテの大会は一回だけ優勝経験があって、準優勝三回戦落ちはなし、後は1、2落ちだったかな。

敗因が全部自分のプレイングだから、頑張ってくれているポケモン達には本当に申し訳ない・・・・・



さてさて、れぐスタンですが。
改良の余地があるとしたら炎枠ですね。 ヒードラン ガモス シャンデラ 持ち物はラム固定でこの中から何回か回してみようと思います。
基本雨パだから選出が難しいのです。 ドランは大文字しか打てないから選出難しいけど耐性が良い。