今更感あるがw
最近ローテ始めた人もいるので書いてみる
ココドラ
あれ、私のココドラ耐性 低すぎ
こんなに可愛いポケモンをガブリアスなどの凶悪なポケモンに繰り出すなんて、ココドラ仕様者はドSなのか。
秘儀:頑丈我武者羅により1:1交換 木の実ジュース、貝殻の鈴でそれ以上に持っていける。
ローテはいかにココドラに強くして種族値を高めるかというルール。と言われているほど。
鉄のトゲやゴツメではほぼ1:1交換なのでココドラ側のアド。
ナットレイやニョロトノが崩れると、そこからPTが崩れていく。
ココドラ対策は最低でも2体は欲しいですね。
ただ最近では見なくて・・・・・・・概念になってしまった。
というのはちゃんと対策している人が増えたからだろうか・・・・・
育成例
性格 勇敢
努力値 H0 A7 B2 S1 C1 D9
技 我武者羅 砂嵐 地ならし 自由枠
持ち物 木の実ジュース 貝殻の鈴
※長野振り
対策ポケ
○安定枠
オノノクス ユキノオー 型破りポケモン ブルンゲル
○いける枠
パルシェン カイリキー モロバレル キノガッサ 連続技持ち サマヨール シャンデラ トゲキッス
○ほむ枠
ゴツゴツメット持ち 接触ダメ特性持ち
カイリキー
混乱はローテーションしても治らない。これを利用してノーガード爆裂パンチで混乱運ゲを狙う。
先制の爪を持たせる事でどこからでも勝てるチャンスが作れるようになった。使う相手も使う自分もひやひやする。
昔はブルンゲル、零度スイクン、トゲキッスの流行によってカイリキーよりブシンの数が多かったが、
眼鏡ジバコや珠サンダーの馬鹿火力ポケモンの登場によってキッスやブルン、零度スイクンが減少し、またカイリキーが増えた。
害悪の中では一番みるポケモンですね。
育成例
性格 陽気
努力値 S220 残りHA
技 爆裂パンチ ストーンエッジ 寝言 バレットパンチ
持ち物 先制の爪orラム
※基本爆裂パンチを撃つので技スぺがあく。なので催眠対策に寝言を入れて見ました。第四だけど・・・
素早さは控え目S252ジバコイル抜きです。
対策ポケ
○安定枠
雨グドラ トルネロス ブルンゲル 零度スイクン サマヨール
○いける枠
シャンデラ 一撃技持ち トゲキッス
○ほむ枠
サンダー
トゲキッス
スカーフエアスラッシュによって何も出来ないまま終わってしまう。
スカーフキッス撲滅の会が出来ているほどその精神的ダメージは大きい。
とはいっても馬鹿火力電気の発生によって減少しているポケモンではある。
対策は飛行半減のポケモンをある程度入れておくこと、それと怯まないリアル精神力。
追い風して上から殴る方法もあるがキッスが出てこないので微妙・・・・だが殻を破るなどの素早さUP系を積んでおけば追い風後もキッスを上から殴れて強い圧力を与えられる。
たまにハリキッスという意表を突く型がいるが・・・・外すし、結局苦手ポケモンは変わらないので微妙ではある。
育成例
性格 臆病
努力値 H250 C80 S180
技 エアスラッシュ 大文字 欠伸 トリック
持ち物 拘りスカーフ
※基本エアスラ連打なのでスカトリも考えて欠伸を採用。
物理耐久はガブリアスの剣舞チョップ耐え、
特殊耐久はユキノオーの吹雪耐え、眼鏡なしジバコイルの10万耐え
対策ポケ
○安定枠
雨グドラ
○いける枠
ジバコイル ライコウ 洗濯機 ヒードラン キリキザン
○ほむ枠
追い風下でキッス抜ける火力があるポケモン