今日はいよいよ春到来かと思わせる良い天気でした。
久しぶりに例会です。
前日まで参加すると言っていたAさんが直前に欠席の連絡をくれました。
奥さまの体調がすぐれないからということです。この年になっては奥様の体調は何よりも大切にしなければ・・・
どうぞお大事に!
というわけで、今日はYさん、Fさん、Aの3名でした。
例のビバの二階のデッキ風の場所の近くのフードコートの一角を拝借しました。
申し訳ないことにフードコートで一品も注文することなくです。ゴメンナサイ!
小一時間おしゃべりを楽しんだのですが、三人とも大工道具に親しむ会らしい作品は一つもなし!
何しろあの多作なAさんにして、このところ制作をしてはいないといいます。
アイデアにあふれた作品を次々に生み出すFさんも、閃かないとのこと・・・ましてやNにはね・・・
で今日は、少し前にFさんがラインで送ってくれた細工を紹介します。

これは、もう一年も前になるでしょうか、Nが我が家の工房?を大整理したときにFさんが貰ってくれた手製の道具箱です。

これに得意のキャスターを取り付けて

手軽に移動できる物入に改造しました。
なるほど、フローリングのお宅では便利ですね。
で今日は、以上です。ちょっと物足りないなあ・・・なんて自分でもなァ~ンにも作っていない奴(Nのことです)の言うことか!
久しぶりに例会です。
前日まで参加すると言っていたAさんが直前に欠席の連絡をくれました。
奥さまの体調がすぐれないからということです。この年になっては奥様の体調は何よりも大切にしなければ・・・
どうぞお大事に!
というわけで、今日はYさん、Fさん、Aの3名でした。
例のビバの二階のデッキ風の場所の近くのフードコートの一角を拝借しました。
申し訳ないことにフードコートで一品も注文することなくです。ゴメンナサイ!
小一時間おしゃべりを楽しんだのですが、三人とも大工道具に親しむ会らしい作品は一つもなし!
何しろあの多作なAさんにして、このところ制作をしてはいないといいます。
アイデアにあふれた作品を次々に生み出すFさんも、閃かないとのこと・・・ましてやNにはね・・・
で今日は、少し前にFさんがラインで送ってくれた細工を紹介します。

これは、もう一年も前になるでしょうか、Nが我が家の工房?を大整理したときにFさんが貰ってくれた手製の道具箱です。

これに得意のキャスターを取り付けて

手軽に移動できる物入に改造しました。
なるほど、フローリングのお宅では便利ですね。
で今日は、以上です。ちょっと物足りないなあ・・・なんて自分でもなァ~ンにも作っていない奴(Nのことです)の言うことか!