気持ちの良い天気の一日でした。
今日はYさんが欠席。前日まで出席の予定でしたが当日の午前連絡があり、体調不良で午後病院へ行くとのこと、大事ありませんように!
お大事に!
で、出席はAさんFさんNの3名でした。
Aさんの奥さまは施設滞在中なのですが、コロナもやや収まってこれまでの面会禁止が緩和され外出も許されたとか。ご家族4名で外食されたとのことでした。良かったですね!
ただ一人作品のあるFさんの製作に関する話を聞きました。
以下は事前に写真を送ってもらったものです。
まずはこのところ取り掛かっていたテレビとテレビ台の間に置く引出。
見事に完成です。

高級感が漂いますね!!!
アップにしたところです。

この左右に付された格子が核心です。
塗装もニスを塗り重ね前作よりは一段と見栄えが良くなりました。
次はFさん得意の飾り棚!!
これも以前製作したことのある作品ですが、その方法にいろいろ工夫がされています。
まず、材料の2×1材の切断です。
先月報告した新しく購入した新兵器?のガイドにより切断の精度が上がりました。

その結果の整ったパーツです。

仮組してみると、いい感じだそうですよ。次回は一歩進んだ形が見られるかな?楽しみですね。
Nもチョッと真似してみようかな?と意欲がそそられています。
Fさんがまた一つ新兵器を入手!


昔、三徳包丁とか五徳ナイフってのがありましたよね。今でもあるのかな?
その伝でいえば、新兵器は五徳ボールペン!買い物のときにちょっとした寸法を知りたいことがありますよね。ボールペンの軸にはそんな時に役立つスケールが刻まれています。さらに小さなドライバー、スマホの入力に便利なタッチ・ペン、さらには水平器まで付いて五徳!
何とこれが百均!!Yさんはどこでこんなものの存在を探すんでしょうね?
Aさんと私は、今度機会があったら私達にも買って来てってお願いしました。
というところで今日はオシマイ!!!
今日はYさんが欠席。前日まで出席の予定でしたが当日の午前連絡があり、体調不良で午後病院へ行くとのこと、大事ありませんように!
お大事に!
で、出席はAさんFさんNの3名でした。
Aさんの奥さまは施設滞在中なのですが、コロナもやや収まってこれまでの面会禁止が緩和され外出も許されたとか。ご家族4名で外食されたとのことでした。良かったですね!
ただ一人作品のあるFさんの製作に関する話を聞きました。
以下は事前に写真を送ってもらったものです。
まずはこのところ取り掛かっていたテレビとテレビ台の間に置く引出。
見事に完成です。

高級感が漂いますね!!!
アップにしたところです。

この左右に付された格子が核心です。
塗装もニスを塗り重ね前作よりは一段と見栄えが良くなりました。
次はFさん得意の飾り棚!!
これも以前製作したことのある作品ですが、その方法にいろいろ工夫がされています。
まず、材料の2×1材の切断です。
先月報告した新しく購入した新兵器?のガイドにより切断の精度が上がりました。

その結果の整ったパーツです。

仮組してみると、いい感じだそうですよ。次回は一歩進んだ形が見られるかな?楽しみですね。
Nもチョッと真似してみようかな?と意欲がそそられています。
Fさんがまた一つ新兵器を入手!


昔、三徳包丁とか五徳ナイフってのがありましたよね。今でもあるのかな?
その伝でいえば、新兵器は五徳ボールペン!買い物のときにちょっとした寸法を知りたいことがありますよね。ボールペンの軸にはそんな時に役立つスケールが刻まれています。さらに小さなドライバー、スマホの入力に便利なタッチ・ペン、さらには水平器まで付いて五徳!
何とこれが百均!!Yさんはどこでこんなものの存在を探すんでしょうね?
Aさんと私は、今度機会があったら私達にも買って来てってお願いしました。
というところで今日はオシマイ!!!