goo blog サービス終了のお知らせ 

そうしょの雑記帖

三遠南信の情報発信をする地方出版社「春夏秋冬叢書」の日々の活動を報告。

写真展「豊川物語」開催中。

2007-09-04 16:51:21 | SPACE叢:展示会


写真展「豊川物語」開催中。

8月30日発行の「豊川物語」の出版を記念して、
弊社1階ギャラリー「SPACE叢(スペースそう)」にて、
山本宏務写真展「豊川物語」を開催中です。



会場風景



「豊川物語」に掲載された、数々の写真の中から30点ほどを展示。
是非、お気軽にお立ち寄り下さい。

平成19年8月発行の、はるなつあきふゆ叢書第22「豊川物語」。
北設楽郡設楽町の山地を源に、
海老川、巴川などを合わせて南流する上流部は、寒狭川とも呼ばれている。
中流の旧南設楽郡鳳来町長篠(現新城市)で宇連川と合流し、
東三河平野を曲流、豊橋市から三河湾に注ぐ。
流長77km、流域面積724km2の一級河川。
東三河の歴史と文化、産業を支え、時に洪水の大被害を出した。
その対策の霞堤はよく知られ、まさに自然と人の長い協調の歴史を伝える。
写真でつづる「豊川物語」。

2007年9月3日(月)~28日(金)
会場:SPACE叢 愛知県豊橋市菰口町1-43
春夏秋冬叢書 & Design Studio STAFF内
月~金:9時から18時 / 休:土・日・祝
入場無料
写真展 詳細はこちらをご覧下さい。




豊川物語 書籍詳細はこちらをご覧下さい。



******************** 春夏秋冬叢書 近日発売予定書籍 *********************

9月10日/そう16号 Key word「光」

****************************************************************************