goo blog サービス終了のお知らせ 

郡 尚恵の「ラ♪ペッシュ!」

自由形クラリネット走者 郡尚恵(こおりひさえ)のブログです!

軽井沢国際音楽祭2007

2007年05月09日 01時31分30秒 | お知らせ
講習会受講生募集!だよ
全員集合!

さて、今年も色んな講習会の募集が始まったね!

エマ君は今年も軽井沢国際音楽祭の講師をさせて頂く事になりました。

私は去年バカンスがてらお邪魔したけれど、コンサートの内容が本当に素晴らしいの!

合わせてフェスティバルオーケストラに参加希望の方は締め切りが以外に間近なのでお早めに!

2007年8月25日(土)~9月2日(日)

募集楽器

ヴァイオリン(講師 ジェラール・プーレ、漆原啓子)

ヴィオラ (講師 ヴォルフガング・ヴェルファー)

チェロ (講師 ルドヴィート・カンタ)

オーボエ (講師 パヴェル・ソコロフ)

クラリネット (講師 横川晴児、エマニュエル・ヌヴー)

ファゴット (霧生吉秀)


お問い合わせ 

(財)ジェスク音楽文化振興会  

tel 03-3499-4530 fax 03-3499-4559


大賀ホール前の池の鴨たち凄いです(たぶんお腹すかしてます
人気blogランキングへ


ぼーんとろ公開レッスン

2007年05月08日 19時14分34秒 | お知らせ
フランツ・マッソン バス・トロンボーン マスタークリニックのご案内


【スケジュール】
2007年
5月9日(水)

11:00~12:00
12:00~13:00
休憩
14:00~15:00
15:00~16:00
16:00~17:00
【講師】フランツ・マッソン
Franz Masson
フランス国営放送管弦楽団 首席バストロンボーン奏者
【協力】ビュッフェ・クランポン株式会社
【会場】お茶の水下倉楽器本店3F
 先着5名様
※定員となりましたので、受講受付を終了させていただきました。
尚、聴講は随時受付中です。
受講料=15,000円
聴講料=無料
※聴講をご希望の方は、あらかじめご連絡ください。
担当:河村まで
(電話:03-3293-7706)


【講師プロフィール】
ソリストとして国際的な活躍しており、ピアノ、金管バンド、吹奏楽、オーケストラ等と様々なコンサートで共演している。
また、フェルナンド ・リュエル、ポール・ ウィ、ティエリー・ ムリス、ミコ・ ニッシム、マーク・ステッカーなど、多くの作曲家が彼のために作品を書いている。
現在、フランス国営放送管弦楽団 首席バストロンボーン奏者
ベルギー王立モンス音楽院教授
フランス国立リュェイユ・マルメゾン地方音楽院教授


私が通訳させて頂く事になっております。


人気blogランキングへ




焼津2日目

2007年04月20日 23時30分31秒 | お知らせ
え~と,始めにちゃんと念を押させて下さい。

皆さんちゃんと仕事はしているということで…。

今日の夜は焼津港にある「やまちゃん」で夕食。

とろとろとろ…      
あさって本番です。ここでちょっとお知らせ♪

シンフォニエッタ静岡第5回定期講演

4月22日(日)

開演 14:30

会場 グランシップ(JR東静岡駅南口隣接)

曲目

フランセ:恋人の時

プーランク:2本のクラリネットの為のソナタ

プーランク:クラリネットとバソンの為のソナタ

プーランク:ピアノ,フルート,オーポエ,クラリネット,バソン,ホルンの為の6重奏曲

モーツァルト:5重奏曲

バソン・スーパーソリストで日フィルの小山さん始めホルンの月原さん中心に名曲をお楽しみ頂けると思います。

今日のブログ出演バソン界のきよっちゃんこと,♪小山清さん♪         人気blogランキングへ




エマ君コンサート

2007年04月13日 18時14分55秒 | お知らせ
エマ君の桶のコンサートのご案内

シュトラウスではEsクラ(小さいクラリネット)を担当。

他の曲は1stクラ(B管)担当。

いずれもクラリネットが大活躍だよ。

サックスは波多江史朗さまがのってるそうな。


学生券は1000円ポッキリ!

私も明日聴きに行きま~す!

ついでに「やまや」行くの楽しみ!




4/14(土)6:00p.m. オペラシティ
東京オペラシティシリーズ 第37回
指揮=秋山和慶
ヴァイオリン=岡崎慶輔
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」作品28
ハチャトゥリヤン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
more...

4/15(日)2:00p.m. ミューザ川崎SH
川崎名曲全集 第26回
指揮=秋山和慶
ヴァイオリン=岡崎慶輔
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」作品28
ハチャトゥリヤン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」



人気blogランキングへ