goo blog サービス終了のお知らせ 

郡 尚恵の「ラ♪ペッシュ!」

自由形クラリネット走者 郡尚恵(こおりひさえ)のブログです!

ぐったり

2007年09月11日 21時32分35秒 | ダイエット
今日はリハが早めに終わったので夕方からエマ君と近所のスポーツクラブへ行った。

トレーニングルームには8台のテレビがあるんだけど、丁度夕飯時のせいか、グルメ番組ばかり。

「焼肉をより美味しく食べる焼き方」を彦麻呂がレポートしていてみんなそんなのみながら走ったりするのははっきり言って辛い

でも最近お風呂が温泉に変身!それも那須から持ってきてるそう
以前はただのお風呂で塩素の臭いぷんぷんしていたけど



2週間の禁酒もあと5日です人気blogランキングへ

最終日

2007年01月13日 22時20分36秒 | ダイエット
ダイエット1週間作戦,今日で終わり明日の朝体重を量るのが怖いけど楽しみでも以前のスカートもジーンズも入るようになったから確実に痩せたと思われる(人から見て痩せたようには思われないだろうけど)
でもまあこんなもんかな。あとは運動して痩せます

さて、3日までのメニューは以前書いたけど4日目からのメニューはこんな感じです。

4日目 
朝食 ゆで卵1個、グレープフルーツ、コーヒー
昼食 野菜サラダ、グレープフルーツ、コーヒー
夕食 ゆで卵、チーズ、ほうれん草(おひたし)

5日目 
朝食 ゆで卵1個、グレープフルーツ、トースト1枚、コーヒー
昼食 ゆで卵1個、ほうれん草(おひたし)、トースト1枚、コーヒー
夕食 魚(お刺身でも良い)、野菜サラダ、トースト2枚、コーヒー

6日目
朝食 ゆで卵1個、グレープフルーツ、トースト1枚、コーヒー
昼食 フルーツサラダ、りんご、バナナ、(缶詰めOK)
夕食 牛肉ステーキ(80~200g)、トマト、セロリ、野菜サラダ、コーヒー、酢   漬け野菜

7日目
朝食 ゆで卵1個、グレープフルーツ、コーヒー
昼食 冷えた焼き鳥、トマト、グレープフルーツ、コーヒー
夕食 焼き鳥、トマト、グレープフルーツ、キャベツ、セロリ、野菜スープ(私は全部ミンチして、トマト風味のロールキャベツにしました)


これを本当は2週間やります。
そうすると太りにくい体質にしばらくなります。
1食でもメニューと違ったものを食べたら初めからやり直し。
サラダのドレッシングはノンオイルの物を。
お肉、お魚は煮るか、蒸すか、焼く(油は使わない)
芋類はダメ。お茶は飲んでもOK。ただし水は控えめ。
アルコールもダメ。

2週間以上はやらない(たぶん倒れます)

終わったら普通の食事に戻す。


余談になりますが以前このダイエットの後にお医者さんに血液検査してもらったら、「さらさら血ですね」素晴らしい!と褒められました。

今日の写真は先月おすし屋さん「告膳」にいらした隆乃若との写真です。


人気blogランキングへ

3日目

2007年01月09日 23時44分33秒 | ダイエット
3日目って何?って感じですよね(笑)
そう、決意したダイエット。

実は1週間限定でダイエットを決意し今日で3日目なのだ

本当は2週間やんないといけないんだけど、2週間やるとふらふらで楽器なんか吹けなくなっちゃうから1週間。
「国立大学のダイエット」っていうメニューなんだけど、1週間食べるものが決まっているの。食べ物の組み合わせで痩せるらしく、かなりの量も食べられる。だから私にとってキツイのは禁酒ってとこだけなのでやると決めたら楽勝!
大体1日500グラムは体重は確実に減ります。

ちなみに今日までのメニュー
1日目
朝食、ゆで卵1個(固め)、グレープフルーツ1個、トースト1枚、コーヒー1杯。
昼食、ゆで卵1個、トマト、コーヒー
夕食、ゆで卵1個、きゅうり、人参、セロリ、大根、ブロッコリー、カリフラワーなどのサラダ、酢漬けの野菜(梅干可)

2日目、
朝食、ゆで卵、グレープフルーツ、トースト、コーヒー
昼食、ゆで卵、トマト、コーヒー
夕食、牛肉ステーキ(80~200g)、トマト、セロリ、野菜サラダ、コーヒー、酢漬け野菜

3日目
朝食、ゆで卵、グレープフルーツ、トースト、コーヒー
昼食、野菜サラダ、グレープフルーツ、トースト
夕食、ゆで卵、羊の肉(135g)、セロリ、トマト、コーヒー、酢漬け野菜


後4日やってみます

目覚めはいいし頭もすっきり、きつくなっていた衣装もこれで入るかな。

写真は昨年フランスに行ったときに絵馬とお母さん、お姉さんと四人でルーアンにある「クーロンヌ」というレストランに行ったときの写真。実はフランスで一番歴史の古いレストラン。内装、サービス、味、どれをとっても最高。

また痩せて美味しいものをいただきマース

人気blogランキングへ