goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩路の鳥たち

「探鳥会」で出会った鳥たちの観察&撮影。

市原市民の森探鳥会2016.4.16_土

2016-04-25 21:42:03 | 鳥(サークル)
JR東千葉駅五井駅小湊鉄道五井駅月崎駅


一日フリー乗車券

路線図&運行車両キハ200形(養老渓谷駅の二つ前の月崎駅で下車します。

月崎駅の構内の建物

トロッコ列車運行案内(今日の探鳥会では乗りません)




搬入(2015.9.9~10日)
機関車のラップ(笑
機関車は大正時代に小湊鉄道が開通した当時のDB4形機関車を模して、エンジンはクリーンディーゼルのボルボ社製だそうです。
煙突から煙も出るそうです(製造は北陸重機だそうです)

トロッコ部分



夜までかかったようです。

完成品

カジカがエル(河鹿蛙)
美しい声で鳴いてました。

オオルリ
ラッキー    素晴らしいさえずりが聞こえました。

キセキレイ
ラッキー 


市原市民の森探鳥会
参加者32人
鳥合せ27種(内5種見られず

画像は有りませんが、センダイムシクイのさえずりと姿も観察できました(ラッキー  
聞きなしは「焼酎一杯ぐいー」






















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。