昨日の平成26年3月議会定例会で南吹田地区公民館新築事業の土壌調査・実施設計委託料(平成26年度~27年度 限度額12,374千円)が承認されました。
私も以前から自治会長として、また地元選出市会議員として訴えてきました南吹田地区公民館の建て替え工事です。
建設予定地は現在の公民館に近い、南吹田4丁目13番67号で旧吹田ゴルフセンター東打球場に位置します。
敷地に公共下水道官等が埋設されている関係から平成26・27年に土壌調査・実施設計、大規模な下水道管などの移設工事がなければ平成28年度中に新しい公民館が完成するかもしれません。
現在は駐輪場さえもない公民館から、敷地にも余裕があり新しい公民館の完成が待ち望まれます。
最新の画像[もっと見る]
-
7月末日でブログを閉鎖いたします! 10年前
-
第19回吹南福祉ふれあいフェスティバルが開催されます。 10年前
-
泉殿宮の“福豆福餅撒き”に参加しました。 10年前
-
南吹田駅前線立体交差事業(平成27年1月末現況) 10年前
-
南吹田駅前線立体交差事業(平成27年1月末現況) 10年前
-
合同防災訓練が実施される! 10年前
-
平成26年度吹田市成人祭が挙行されました。 10年前
-
平成27年吹田市消防出初式 10年前
-
平成27年吹田市消防出初式 10年前
-
明けましておめでとうございます 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます