goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

雪割りイチゲ

2017-03-30 14:20:50 | 水彩色鉛筆画

雪を割って咲き一本に一花を咲かすので 雪割り一華 と言う名が付いたという

可憐な花の群れ咲く様子をブログで見せて頂き絵に、まだ見たことの無い花なのに

絵に描くのは難しい、特に葉っぱがよく分からず想像の域で描いて見た。

  花言葉=幸せになる

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
のびたさんへ (hiroko)
2017-04-01 10:15:26
おはようございます(^^)/
雪の中から芽を出して花をつける、
まさに春告げ花ですね(^^♪
誰もが待って居るんですね、解る様な気がします。

何時もありがとうございます。
返信する
おはようございます (のびた)
2017-04-01 07:00:00
厳しい冬を耐えて 雪の中から春を告げるように咲く花
健気ですよね
山の中に群落があると そこだけ明るく彩られ 感動する
多くの方がブログアップされるように この花を愛する方には待ち遠しい開花でしょう
返信する
ひろばあちゃんさんへ (hiroko)
2017-03-31 17:50:53
今晩は(^^)/
カタクリの花の里で観られたんですか(^^♪
見ることが出来て良かったですね、
私も何処かで見られないかと探しています。
早くしないと終わってしまいそうです。

何時もありがとうございます。
返信する
そよかぜさんへ (hiroko)
2017-03-31 17:40:57
花言葉を調べて居ると花にまつわることをも
知ることが出来て余計花に惹かれて行きます。
特に野山に咲く花が好きです。

山好きな方のブログで色んな花を見せて頂き
感動しています。

何時もありがとうございます。
返信する
こんにちは (ひろばあちゃん)
2017-03-31 16:05:49
ユキワリイチゲの画がとても素敵ですね。
色々な方のブログで私も拝見させて頂いて実際に
見たいわと思いながら中々機会が無かったのですが
先日カタクリの里へ行った時に、花がもう終わりに
近い感じでしたが出会いました。
群生している所を見てみたいですね。
返信する
ユキワリイチゲ (そよかぜ)
2017-03-31 12:30:24
こんにちは

雪割りイチゲの名前の由来はそうだったのですね
知りませんでした
実は私もまだ一度も見たことがありません
いつもブログの方々の写真で拝見しています
山の中で出会えたら感動するでしょうね
hirokoさんの絵はとても素敵よ
返信する
ひろし爺1840さんへ (hiroko)
2017-03-31 10:13:48
おはようございます(^^)/
あっという間の4月ですね、
フェイスブックでもいいねを頂き有難うございます。

何時も丁寧に作られたブログ拝見させて頂きます。
返信する
錫杖へ (hiroko)
2017-03-31 10:09:10
おはようございます(^^)/
錫杖さんの写真を見せて頂いて少し大きめに
描きました,、なかなか上手く表現できなくて
途中で投げ出していました。
takayanさんの写真のアップが楽しみです。

特徴を捉えられていて一安心です。

何時もありがとうございます。
返信する
小梅たんさんへ (hiroko)
2017-03-31 10:02:54
おはようございます(^^)/
違和感のない葉っぱに見えましたか、良かったです。
今頃野山に咲きだす花は可愛らしくてワクワク
しますね、子供の頃の山を駆け巡って育ったからか
自然に咲く花が大好きです(*´▽`*)

何時もありがとうございます。
返信する
延岡の山歩人さんへ (hiroko)
2017-03-31 09:57:28
おはようございます(^^)/
雪割りイチゲ可愛いお花ですね、
優しさの中に強さを感じます、

上手く表現できてるかどうか心配でした、
是非自分の目でみたいと思います。

何時もありがとうございます。

返信する
マリババさんへ (hiroko)
2017-03-31 09:51:43
おはようございます(^^)/
検索して説明を読んでみて気づきました、
本当に一本の軸に一花が付いてるだけなんです、
可愛いお花です(^^♪ 山野草大好きです。

何時もありがとうございます。
返信する
月末のご挨拶 (ひろし爺1840)
2017-03-31 09:51:34
●今月もお世話に成りました!
!(*^_^*)!Hirokoさん、こんにちは~!
3月最後の週末は生憎のお天気の様なので体調管理に気を付けて過ごしましょ~!

@(*^_^*)@まず最初に・!
★FaceBook「f・いいね!」に→✔・いいね!済ませて~コメント開始!
☆「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に→応援・ポッチ!
・FaceBookやデジブックで色々と見せて頂有り難うございました。
来月も今月同様に宜しくお願いします。

!('_')!今朝の私の投稿は・!
・神社仏閣巡りと四国巡礼癒し旅で2度訪れた高知県の国分寺をアップしましたのでご一緒に癒しの一時をすごして頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想をお聞かせ頂くのも楽しみにお待ちしていま~す!
◆素敵で楽しい週末を御過ごし下さ~い!バイ・バ~ィ!
返信する
鈴音さんへ (hiroko)
2017-03-31 09:47:59
おはようございます(^^)/
大好きな山野草、、可憐に咲くのにしっかりと
根を張ってゆるぎない様子がいいですね(^^♪
近辺では見られるところが無いので
咲くやこの花館へ又見に行かなければです。
神戸まで行けばみられる所があるんですが、

何時もありがとうございます。
返信する
takayanさんへ (hiroko)
2017-03-31 09:41:48
おはようございます(^^)/
葉っぱの様子は間違ってなかったですか、
良かったです(^^♪
脇役を務める葉っぱ絵を描く時にはとても大切なんです。

写真を見せて頂いて大好きな山野草の絵を描かせて
頂いて贅沢は言えません感謝です。

何時もありがとうございます。
返信する
Unknown (錫杖)
2017-03-31 09:08:16
これは
takayanさんの300mmで捉えた元気な妖精ですね

hirokoさんのこの花の特徴を掴んでいることがよくわかりますよ
高貴でいて活力がみなぎってる感じが伝わってきました。
幸せになるではなく 幸せになろうと花達の意思を感じますね
返信する
おはようございます。 (小梅たん)
2017-03-31 08:56:34
雪割イチゲ、私も初めてです。
葉は想像だそうですが、ピッタリな気がします。
正解でしょう(*^-^*)
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-03-31 06:36:28
ユキワリイチゲ
可愛いお花ですよね
自分も 春になると お目にかかりたくなり
山に向かいます
見かけると 心がほっこりして なぜか安心します。

返信する
hirokoさんへ (マリババ)
2017-03-30 22:42:51
ユキワリイチゲかエアいい妖精と、思ってましたがそういう意味でしたか?
今頃の花だもんね。
花ことがも素敵!
hirokoさんのいいですね。
返信する
力強いなぁ~ (鈴音)
2017-03-30 22:26:36
雪を割って咲くのですね。
なんと勇気があること たくましいですね。
なのに花びらは可憐で奥ゆかしく微笑んでいる。
またまた 元気をもらえました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (takayan)
2017-03-30 15:09:22
こんにちは。
写真では錫杖さんも私も、花を中心に撮っているので、なかなか葉の様子が分かりにくいですね。
でも花も葉もとても上手く描けていると思います。

ユキワリイチゲの葉は、表は絵のように緑なんですが、裏は綺麗な紫色をしているんですよ。
葉の裏側も今回撮って来ましたので、後日にでもまたアップしますね。
錫杖さんはとっくにユキワリイチゲの記事を終わりましたが、しばらく休んでいたtakayanは今日からユキワリイチゲのアップをはじめました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。