goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

黄色のラッパ水仙

2016-02-24 10:20:08 | 水彩色鉛筆画

今日はいい天気なのに寒さがぶり返ってきました。

黄色のラッパ水仙です。実物の花びらの色は

もう少しレモンイエロ-に近いですが、水彩色鉛筆の都合で

少し濃く成ってしまいました。

 花言葉=尊敬、心遣い、あなたを待つ、片思い、報われぬ恋

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大胆に描かれ・・・ (炎のクリエイター)
2016-02-24 11:37:43
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

ラッパ水仙、
大胆に描かれてますね~
絵の具の都合で濃くなりましたか?(笑)

これは、片思い・報われぬ恋が似合いそうです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
返信する
Unknown (錫杖)
2016-02-24 12:32:22
こんにちわ

水仙のあのなんとも言えぬ香りがしてくるような気がします。
越前海岸の見頃もそろそろ
様々な花々が咲き出してます。

片思いでしょうか
まっすぐ見つめるかのような紳士顔をしてますね
昨日の仲良し絵はがき好きです。
返信する
今日は (ひろばあちゃん)
2016-02-24 16:45:10
元気なラッパ水仙ですね。
春の花が香りと共に次々と咲き出していますね。

花ことば~気になります。
返信する
こんにちは。 (小梅たん)
2016-02-24 17:48:09
ラッパ水仙は良く描けてますね。
水彩色鉛筆だったんですね、急に実感しました。
今までも見せて貰っていたのに、何で感じなかったのかな?
これからも、楽しませて貰いますね。
返信する
Unknown (takayan)
2016-02-24 18:03:02
こんにちは。
今年は淡路島の「灘黒岩水仙郷」へは行けませんでした。白いニホンスイセンもいいですが、黄色いラッパ水仙も見応えがありますね。
数年前まで庭に何株か咲いてましたが、最近は葉っぱだけになってしまいました。

少し実際よりも濃くなってしまったのですね。
写真でも実物の葉の色と合わせるのが簡単なようで一番難しいと感じてます。
返信する
炎のクリエイターさんへ (hiroko)
2016-02-24 19:40:25
今晩は(^^)/
ありがとうございます(*^。^*)

水仙んの中でもラッパ水仙は
存在感が有ります。
花言葉面白いですね。
報われない恋が有ったんですか(^▽^;)
返信する
錫杖さんへ (hiroko)
2016-02-24 19:43:54
今晩は(^^)/
越前海岸の水仙峡見応えあるでしょうね、
もうかなり前にまだ花が咲かない時期に
行った事が有ります。
海辺の景色も良いですね(^^♪

絵手紙のブログも見ていただいて
有り難うございます。
返信する
ひろばあちゃんさんへ (hiroko)
2016-02-24 19:46:29
今晩は(^^)/
黄色いラッパ水仙畑で咲いてる
姿も良いですよね(^^♪

これからの花の便りが楽しみですね。

何時もありがとうございます。
返信する
小梅たんさんへ (hiroko)
2016-02-24 19:50:57
今晩は(^^)/
水彩色鉛筆色が足りなくてやっぱり
顔彩や絵の具がいいかなと思う時が有ります。
手間いらずなのでつい使ってしまいます。

これからもよろしくお願いします。

何時もありがとうございます。
返信する
takayanさんへ (hiroko)
2016-02-24 19:55:28
今晩は(^^)/
畑にラッパ水仙咲いてたらいい感じですよね。
球根の花は管理が難しいんでしょうか、

淡路島の水仙峡には夫が元気なころに
行きました、もう何年前だろう忘れるほど
前です。良い想い出として残ってます。

何時もありがとうございます。
返信する

コメントを投稿