ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

ユリ(カサブランカ)

2017-07-01 10:35:48 | 水彩色鉛筆画

数ある百合の花の中でも百合の女王と言われる花。

花が大きく一輪咲くだけでも存在感が有りますね、とても良い香りがします。

固い蕾のままを買って来たんですが一輪大きく咲きました。

 花言葉=高貴、純粋、祝福、無垢、威厳、壮大な美しさ、雄大な愛

 どれをとってもピッタリの言葉ですよね(^^♪

   

   アップしてから気づいたんですが絵の中に一か所間違いが

有ります(;^ω^) 描き直せないので此れもご愛嬌で(´▽`)



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雄しべの数かな? (takayan)
2017-07-01 23:16:25
こんばんは
カサブランカは、百合の中でも花が大きくて豪華ですね。
切り花を買うと雄しべは取ってありますね。

>絵の中に一か所間違いが有ります・・・
何処が間違いなのか??随分探しましたよ。
ひょっとして雄しべの数が、1本多いのではないでしょうか?
本当は6本の雄しべなのに、7本になっているのが間違いではないかと思っています。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-07-02 06:52:31
カサブランカと言えば
大きい花、華やか、一面漂う良い香り
というイメージです

まさしく におい立つような素敵な絵ですね
花言葉で一番ぴったりなのは
「壮大な美しさ」かな(^o^)

こんにちは。 (小梅たん)
2017-07-02 14:59:50
本当に花言葉通りの美しさですね。
絵の間違いは言われても判りません?
綺麗に描かれているので良いと思いますよ、写真じゃないんですものね。
takayanさんへ (hiroko)
2017-07-02 18:12:22
今晩は(^^)/
親戚の法事に行って来て遅くなりました、

思わせぶりなコメントを書いて済みません、
そうなんです、百合のしべは殆ど6本ですよね、
意識して描いたつもりなんですがいつのまにか
7本描いてました(*^-^*)
見ていただいてありがとうございます。
延岡の山歩人Kさんへ (hiroko)
2017-07-02 18:15:50
今晩は(^^)/
カサブランカの香りは狭い部屋を清しくしてくれます。
固い蕾でも必ず咲いてくれます。

良い花言葉をもっていますね(^^♪

何時もありがとうございます。
小梅たんさんへ (hiroko)
2017-07-02 18:19:46
今晩は(^^)/
思わせぶりなコメントを書いてごめんなさいね、
百合の花の雄しべは6本なのに7本描いてしまいました。

嬉しい言葉で、すッと気持ちが楽になりました。

何時もありがとうございます。
hirokoさんへ (マリババ)
2017-07-02 21:20:42
我が家にも去年ほったらかしの、カサブランカが背丈が高くなっています。
まだ開いてないけど、必ず開いて答えてくれるもんね。
おしべがね。ちょっと悩んだけどわかりましたよ。
マリババさんへ (hiroko)
2017-07-02 21:47:08
今晩は(^^)/
カサブランカはきっと咲いていますよね、
楽しみですね、良い香りがしてます。

気を付けながら描いているんだけど、描きあがっても
未だ気づかずでした(;^ω^)

何時もありがとうございます。
カサブランカ (そよかぜ)
2017-07-03 12:52:52
こんにちは

今日は暑いですね~
カサブランカは花も香りも素敵ですね!
花言葉はピッタリです
いつも綺麗に描いて居られますね(^^)/
こんばんは (kazu)
2017-07-03 19:33:43
カサブランカ、
とても素敵に描かれていますね。
匂い立つような気がします。
花びらも素晴らしいです。

コメントを投稿