
おいしかったんだけど、おいしそうに見えない写真。
久々の料理。超簡単だけど。
焼いたトマトっておいしい。
ダイコン切るのにすごい力がいる。
私の右手が悪いのね?ダイコンが悪いんじゃないのよね?
かぼちゃ切るみたいに硬く感じた。
力は入らないし入れたら痛いし。
かつら剥きも、千切りもうまくできない。なんだこりゃ。
ま、歯磨くだけで指つるんだからそんなもんだろ。
ドラマの先が読めてつまらない。
きっと「共感」を狙ってるんだろう。
メガネかけないでみてもわかってしまう。
メガネかけてもコンタクトしても見えないものいっぱいあるのに。
江原さんなら見えるのかなぁ?
私、死んだら江原さんの周り飛んでみたい。
私のこと見えるのかな?
それとも三輪さんか?
それを言ったら三輪さんのプライベート覗いたほうが楽しそうか。
いや、謎は謎のままのほうがいいのかもしれない。
そんな話をバイト中してる。
なんかほんと、仕事できるって嬉しい。
バイトで気楽でらくちんで楽しいからそんな風に思えるんだよなぁ。
毎日人に会って、だんだん親しくなって、セクハラに負けないで仕事する。
タイトルの服部先生は、このトマト料理を紹介してたあの服部先生のこと。
アレンジでベーコン入れたけど、バジルと塩コショウとパルメザンチーズで味付けしたの。
服部先生といえば私が幼稚園生の頃のバスの運転手さんが「服部先生」だった。でもバスの運転手で、幼稚園の先生じゃないから服部「先生」じゃないのかなって思ってた。でも服部「さん」もおかしいし。と、思っていた幼稚園時代を思い出した。