goo blog サービス終了のお知らせ 

*温温花花*

ぬくぬくさせろや。

カレー。

2008-01-06 21:09:15 | 日日

仕事が18時までだったのでカレーを食べに行った。
カレー屋さんに入ると店員さんが何かを待っている様子。
「一人で」と私が言うと、ハッとしたように「空いてるお席にどうぞ」と案内してくれた。
一人でカウンターでカレーを食べる女。
いいじゃないか、一人で食べたって!

過換気症候群。

2007-11-17 16:24:19 | 日日
今日ちょーっと病院行ってきたんだぁ、昨日も過呼吸起こしたから。
そしたらね、過換気症候群だって。過呼吸症候群みたなもんみたい。調べてみたら。それならさー、過呼吸症候群のほうが名前が浸透してるから、そっちのがいいんだけど、過換気症候群って言われたから、そう言わないといけないのかなー。

過換気症候群とは…

不安感や精神的なショックなどのストレス、それに疲労など、困難な状況に直面したときに呼吸が深く速くなり(過呼吸)、それにもかかわらず「息がうまく吸えない」「空気が入ってこない」など呼吸が苦しくなる感じにおちいること。
そして、またの名を「過呼吸症候群」という。ですって。じゃ、それでいいじゃん?何か違うの?

薬も出たけど、ま、お守り程度にね。


今お父さんからメールで変な人がステージにいる写真がきた。
「…誰?」と返信すると「えるびす吉川」と入ってきた。…で、誰?

重さ。

2007-11-10 22:06:08 | 日日
今日は、はまるり父母とハルンボと4人で105円のお寿司を食べに行きました。
よーし、食べるぞ。あ、体重どのくらい増えるか測ってみよう。
昨日かおとといあたりのテレビで、よいこの浜口が24分?ぐらいで体重を2キロ以上増やしていたのを思い出し、私もやってみたくなったのである。
なので、家を出る前に体重を測った。すると母も測っていた。そして父も測っていた。父、55キロであった。
そして食べに行った。
私は11皿食べた。お茶を2杯飲み、生姜も食べた。
母は7皿ぐらい。父12皿。そしてハルンボも4皿も食べた。
食べ終わった頃、秘密隊員のきつねさん(前にブログに出てきたのであえて紹介しません)がご夫婦でみえました。隣のゲームセンターでミッフィーのぬいぐるみを取ったらしく、ハルンボにくれました。
このおすし屋さんに来るとだいたい100パーセントの確率で秘密隊員に会うんだけど。おすし屋さんで会わなければ隣のゲームセンターで。

その後薬局で買い物して帰り…体重を測ると…500グラムしか増えてない…。つまんねぇ!!
母なんて「2キロ増えた!」とプンスカしてた。父は多分体重を測ったことを忘れただろう。

でこ痛い。

2007-10-27 21:34:37 | 日日
今日、とあるお店にいたのですが…

気分が悪くなり…途中で記憶が途絶えました…。

気付くとなんか体勢がおかしい。
自分の体がどういう向きになってるのかわからない。
そして気付いた私の第一声は「…顔面が痛い」
どうやら倒れた私は前にあった物に顔面から当たり、そして後ろに倒れたため後頭部もぶつけたらしい。
そして私は仰向けに寝ていた。
気を失っていたのは3分ぐらいだったらしい。
貧血は昔からよく起こしていたけど、慣れたらいつ倒れるかわかるようになって、倒れる前にしゃがみこむという技を身につけていたのに、今日はちょっと遅かったらしい。多分中学生ぶり、意識までなくすのは。
やっぱり意識までなくすと調子が戻るまでに時間がかかった。今、治ったかんじ。

でも私は血液検査で貧血の数値はでない。
今日も朝からご飯モリモリ食べ、出掛ける前にもおせんべい食べていた。体調も至って良好。なんで貧血起こすのか不明。鉄分とれば違うかな?

その店ではいきなり倒れる人は初めてだったらしく、かなりの大騒ぎで店員さん6人ぐらいに囲まれました。最初に倒れるとこから見てた人は悲鳴に近い声を上げたらしい。みんなかなり動揺してました。
私も冷や汗がすごく出て、指先まで冷たくなっていたので、周りを心配させちゃったみたい。私はいつものことって思ってるから「気持ち悪い」って思うぐらい。
ほんと、すいませんでした、店員のみなさま。私は元気です。


そして今、でこが痛いです。
きっとここから倒れてぶつけたんだな…。

カコキュウ。

2007-09-21 23:28:18 | 日日
もう何回起こしたかわからない。
決まってそれは彼によって起こる。
最初はいつだっただろう…。
多分、直接なんか怒られたんだろう。
そしてそれは次第にひどくなっていった。
壁や床を殴るとき、お酒を飲んで私を睨むとき、電話でも、メールでさえも、もう私は苦しくなっていく。

それでも彼はこのままで、と言う。こんな思いしてまで私は「そこ」にいなきゃいけないの?
この恐怖心は取り除けない。
この先がよく見えないけど、私は歩いていく。
彼に、背中を向けて。

今日の晩ごはん。

2007-09-03 22:39:54 | 日日

鮭のマヨ和えみたいなかんじ。
粒マスタードとか白ワインビネガーなども入ってます。今回はちょっと味がうすかったので失敗。水菜の上に乗せてみた。あ!レモンも入れればよかった…。食卓レモンあったんだぁ…。

瓜とベーコン炒め。瓜って漬物にすると食べないんだけど、炒めると好きなんだよね。このベーコンは安いからか?おいしくない。ケチらなければよかった。
バイト先で瓜を炒めると言ったらみんなびっくりしていた。おいしいんだよー。
ベーコン入ってるけど、味付けしたら濃くなった。失敗。
ってことはトータルすればプラマイ0だ。じゃ成功だ。

ハルンボが運動会の練習でかけっこしてるらしい。ハルンボ情報なのでアテにできないが。

ドライカレー。

2007-08-09 18:34:11 | 日日
初めてドライカレーを作った。
トマトジュース入れるのねぇ。

秘密売店で立ち読みして、材料メモる。
買い物に行きメモ探す。ない。あれ?
記憶を辿り材料を無事に買って、適当に作る。
味見…なんか違うなぁ…適当に味付け…おぉ!おいしくなった!奇跡!
うんうん、ドライカレーってこんな味!ちょっと甘みもあるよね、確か。なんか給食のレーズン入りの思い出す。レーズン入れてないけど。嫌い。なんでカレーに入れるの?わけわかんない。
で、左手にんにく臭い。まぁ、いいけど。
サラダはナンプラーとレモン汁で味付けした、春雨サラダ。おいしいけど、たくさん食べるとちょっと気持ち悪くなる。
アジアンフード大好きだー!!

うどんちゃんが「うまい!!」と言ったらハルンボが「うまいちがうよおいしいだよ」と注意していた。中国人っぽく読まないように。
いっぱい作ったので明日もドライカレーをうどんちゃんに食べさせます。あと2食はイケるな。

いつから?

2007-07-27 20:43:35 | 日日

今日お仕事してて、お昼ご飯のときに気づきました。
肩が…破れてる…。
いつからこんななってたの??
あんまり着ない服だったんだけど、今年入ってから3回ぐらいは着てると思う。
誰かに気づかれてたら恥ずかしいゎ。

一年。

2007-07-10 23:22:29 | 日日
ブログをこっちに変えてからもう一年経ってる。
読み返してみたら4日連続で遊んで疲れたとか書いてあった。
自由だなーっ。

この一年、無事にやってこれてよかったと思う。
最初は不安だったけど倒れたりしないで元気に働けた。
入院、手術で指は動かなくなったけど、周りに助けられた。
結局、人がいなきゃ何もできない。
ひとりだなぁって思っても、結局助けられてる。
でも、いざとなったら、やっぱりひとりなんだろうなぁっても、思う。


秘密隊員さんがブレスレット…っていうのかな?紐で編んでビーズ付いてるやつ。作ってくれた。なかなかかわいい。