
釣れてます
ヒラメやイナダやワラサ、マゴチ、クロダイも釣れてますよ。これは今朝の座布団ヒラメ。83.5センチ...

大荒れで困った
せっかくのゴールデンウィークなのに大荒れです。釣り場選択も難しく、さらに雨。困ったもん...

シタダミ
シタダミは美味しい。一つ一つくるくると殻から出して食べるくらいがちょうどいい。意外とむ...

今年初のヒラマサ
いよいよ始まりましたか。今年初のメーターオーバーヒラマサです。もちろん地磯から。127.8セ...

荒れたGWでした
しかし天候不順のゴールデンウィークでしたね。釣り人も田んぼ仕事の人も困ったと思います。...

春磯
おはようございます。今日はなんと磯に上がっております。しかもダイワのトップテスター田中貴さんと一緒です。とか、ブログを更新してるとウキが沈む。クロダイでした。しばらくすると田中さん...

春磯2
その後ポツリポツリとクロダイは釣れるものの、潮は動かず生のオキアミでさえ残る始末。うー...

春磯3
日本海で釣りをするのは初めてという田中貴名手。しかも佐渡で沖のミコというあり得ない状況...

春磯4
パパが早上がりするのにあわせて、帆掛ハナレに移動したがやはりこちらも潮が動かない。ここではメジナ、コブダイ、クロダイ、アイナメ、ホッケ、イナダ、フグ、スズメダイと余計にマダイ狙いと...

玉網の柄の修復
先日の折れた玉網の柄。きれいにポキッと折れたのが幸い。使えるように直せそうです。チタン...