goo blog サービス終了のお知らせ 

魚信伝心ブログ

コレなに??


コレは焼き鳥?肝系?そうです。肝ですが柔らかいんです
実はこれはマダラの肝なんです。今、魚屋さんやスーパーなどで売っているマダラは結構でかくて安い。

結構な量を頂いたんで味噌汁にしました。しかしおいしいけれど肝の量が多い。皿にドン!と盛るとすごい迫力だ。
美味しいけれどちょっとでいい。沢山食べられない。佐渡弁でいうところの「むつごい」だな

そこで考えた。少しづつ食べられて途中に野菜があってツマミになる。
ウン、塩コショーも合うね一度茹でてからにしたほうがいいようだ。
おかわりっ

コメント一覧

ノダ
これ、かきまつり打ち上げの時にいただきました{ルンルン}

うまかった{ハッピー}
ゆか
 ん~~~~

 どんな味か、想像が付かないですねんけど・・・・{だんご}

 次は、何を食べられる予定なのですか?
 
 私もおいしいもの食べる会
 参加したいよー{涙}{うさぎ}
小僧さん
ふむふむ{YES}旨そうですな{スマイル}今度やってみよう{ビール}
今週末伊豆は誰と行くんですか?群馬軍団?
尾長とイサキ釣ってきてくださいね{バイバイ}
極楽トンボ
 魚っていろんな料理ができるんですね。この前大カサゴの胃袋食べたんですが歯ごたえあって珍味でした。

 ところで、私は年1~2回佐渡に渡るんですが、同時期に行ってもつれる魚が違うんですね。
そこでお願いがあるのですが、先月の釣り魚の状況、今月の兆候などの情報を月単位程度で、ブログに書いていただけませんか?
 
今年は春が近そうです。そろそろ佐渡に渡りたくなりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事