goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

魚信伝心ブログ

牡蠣のオリーブオイル漬け

牡蠣を剥くと必ず商品にならない牡蠣が出ます。
それは人にあげたり家で消費するのですが、大好きなオリーブオイル漬けを作ります。



先ずはニンニクをスライスして焦げやすい芽の部分を取ってオリーブオイルでカリカリにして取り出します。
残ったオイルに鷹の爪を入れ牡蠣を入れてぷっくらしたらザルにあけて汁はフライパンに戻す。







オイスターソースを入れて煮詰めます。
そこへ牡蠣を戻して醤油を少し入れて仕上げます。





冷ましてから容器に入れて、カリカリのニンニクを乗せてオリーブオイルを足して完全です。







ツマミに最高ですね。
カリカリニンニクと一緒に食べるのが美味しい。
この場合、僕は小さい牡蠣のほうが好きですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事