結構疲れました。午後から生欠伸が出て仕方ない日でしたな。
夕飯はタカナハチメ(ウスメバル)の煮付けとクロダイのポアレと潮汁。

二匹のクロダイを使いました。
三枚卸しにしたあと、頭は半分に割ります。

これを割るのにゴムコーティングのハンマーを使います。


これは包丁の峰の変形を防ぐためです。
三枚におろした身は中骨をとり適当な大きさに切ります。

ポアレはここのところ長男の役割なので任せます。
ニンニクチップがいい香りと食べる時に乗せて食べるとカリカリとした食感と刺激にまた最高の仕事をするのさ。

制作ちう。

出来上がりはこんなさ。
あ、クロダイの潮汁とタカナハチメの煮付けの写真とり忘れたし。
7人家族だとかなりの量でもなくなりますな。
ご馳走さまでした。