宇治川の紅葉速報をお送りするはずだったが、
面白いものを見つけたので。
魚のいない第一水槽に、いろんなものが湧き出した。
一部の方には苦手画像かもしれませんので、
ミクロな生き物が苦手な方は、閲覧をお控えくださいませ。
と、ちょっと下げて書き出してみたが、見えちゃうよな。(苦笑)
見えちゃって気分を害した方はすいません。
「隠れミッキーを探せ!in アクアリウム」

水槽のガラス面一面にケンミジンコが沸いていた。
普通は魚が食べちゃうから、ここまで一面に見られることは無い。
ま、私もダンナが気がつく前にどうにかしないと怒られちゃう訳で。
うちのダンナはミジンコの類が沸いてる水槽を「汚い」という。
私にしたら、魚が喜ぶ栄養万点の良い水槽なんだが。
ま、このあたりは言い争っても仕方が無いので、新しい魚を入れてミジンコが
目立たなくなるまで、ダンナの前では電気を消して暗くしておくか~。

一時期は壊滅的被害をうけたこの水槽にも新しい生命が誕生。
ちょっと嬉しい。
今いる魚は全て超小型魚ばかり。
どれを一時的に移動させても喜ぶだろうな。
ルビーラスボラの生き残りを入れる?
60センチ水槽にルビーが1匹だと、
絶対行方不明になって生きてても見えなくなっちゃうだろうな。
探す方が大変だ。
「隠れミッキーを探せ!」に「ルビーを探せ」も追加する?

あと、生餌しか食べないジェム夫婦も喜びそうだな。
これならブライン沸かさなくても、しばらくはいけるかも。
ブリジッタエ軍団も大好物だな。
ケンミジンコ食べるためにみんな前に出てきて踊り食いしてくれるかもしれない。
ま、どれを入れようとケンミジンコには気の毒な話だが。
撮影機種はLX3です。
一眼デジならもっと鮮明に写るのだろうけど、私にはこれが限界。
面白いものを見つけたので。
魚のいない第一水槽に、いろんなものが湧き出した。
一部の方には苦手画像かもしれませんので、
ミクロな生き物が苦手な方は、閲覧をお控えくださいませ。
と、ちょっと下げて書き出してみたが、見えちゃうよな。(苦笑)
見えちゃって気分を害した方はすいません。
「隠れミッキーを探せ!in アクアリウム」

水槽のガラス面一面にケンミジンコが沸いていた。
普通は魚が食べちゃうから、ここまで一面に見られることは無い。
ま、私もダンナが気がつく前にどうにかしないと怒られちゃう訳で。
うちのダンナはミジンコの類が沸いてる水槽を「汚い」という。
私にしたら、魚が喜ぶ栄養万点の良い水槽なんだが。
ま、このあたりは言い争っても仕方が無いので、新しい魚を入れてミジンコが
目立たなくなるまで、ダンナの前では電気を消して暗くしておくか~。

一時期は壊滅的被害をうけたこの水槽にも新しい生命が誕生。
ちょっと嬉しい。
今いる魚は全て超小型魚ばかり。
どれを一時的に移動させても喜ぶだろうな。
ルビーラスボラの生き残りを入れる?
60センチ水槽にルビーが1匹だと、
絶対行方不明になって生きてても見えなくなっちゃうだろうな。
探す方が大変だ。
「隠れミッキーを探せ!」に「ルビーを探せ」も追加する?

あと、生餌しか食べないジェム夫婦も喜びそうだな。
これならブライン沸かさなくても、しばらくはいけるかも。
ブリジッタエ軍団も大好物だな。
ケンミジンコ食べるためにみんな前に出てきて踊り食いしてくれるかもしれない。
ま、どれを入れようとケンミジンコには気の毒な話だが。
撮影機種はLX3です。
一眼デジならもっと鮮明に写るのだろうけど、私にはこれが限界。