goo blog サービス終了のお知らせ 

愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

無限キャベツ

2025年05月22日 | 

三月に苗を植えたキャベツが生長してきたが、まだ収獲までは少し間がある。

一方、昨年秋に植えたキャベツは年内に収獲し、その後放置していると
春になって花芽が着きだした。

それをせっせと収獲し、菜花のようにして食べ続けた。
とってもとっても出てくるので、野菜の端境期には助かる収穫物だった。

とり続けている内に、花芽がつかず、新芽が膨らみ出すのもあった。
そうなると、花芽を根本から切り取り、新芽だけを残すようにした。

それが、結球しだした。

これをくり返すと植え換え無しの無限キャベツとなる、らしい。(^^;

  

もうそろそろ収獲してもいい頃合いだ。

しかも、無農薬なのに青虫が着かない。

これは、無肥料栽培の菌ちゃん農法なので、虫が着かないのだろう。

菌ちゃん先生の言う、「健康な野菜には虫が寄りつかない」ということの証明のように見える。

虫は不健康な野菜、つまり肥料を与えすぎてメタボになったような野菜を好むらしい。

また楽しみが出来た。(笑)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友有り遠方より来たる | トップ | 7時間睡眠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事