goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのsweetbox☆

ハンドメイドときどきコドモノコト

ハッピーターンズ

2013-02-14 12:51:22 | 通販・買い物

梅田阪急のハッピーターンズに並びました!




Dcim0390Dcim0391



お友達と一緒に開店前、9時50分くらいから!!


待ち時間2時間30分、、、。


ちなみに4歳の娘も一緒に、、、。



娘が一番がんばりました(^^)




いろいろなメディアで取り上げられていてミーハー心に火がついてしまいました(笑)

並んで購入したのは、ハッピーターンのアソートセット“ハッピーポップ”30個、60個のもの1箱ずつ。(1人1箱ずつの購入制限あり)
アソートパックに入っていない和三盆味を単品7個入りで1袋。
チョコレートがかかった“ハッピーショコラ”を2種、1箱ずつ。
自分で味を選べるハッピーターン(メープル味のおせんべいにミルクの粉)を1箱。



2時間も並んだし、たくさん買っちゃいました。
しばらく並びたくはないしね!



一番おいしかったのは自分で味を選べるハッピーターン?



Dcim0361



甘いモノ好きの私にはメープルの香りのおせんべいにミルク味の粉がたっぷりかかっていて最高においしかった!


ほか、メープル・木苺・カマンベールチーズ・抹茶・黒糖・紫芋のハッピーターンのなかではやっぱりメープルが一番。
次は抹茶、黒糖の順においしかったです。
木苺は事前に酸っぱいという情報を得ていましたが、やっぱり酸っぱかったです^^;
ちょっとイマイチでした。



チョコがかかっているハッピーショコラはもはやハッピーターンとは別物。

昨日、播磨屋から出ている同じようなチョコがけおかきを食べましたが同じ味がしました、、、。

甘じょっぱくて美味しいんですけどね。


やっぱりハッピーターンは粉タップリでないと!



次は高級ポッキー、“バトンドール”に並ぼう♪


韓国子供服セール♪

2013-02-01 09:30:39 | 通販・買い物

楽天市場「マドモアゼル・ア・ラ・モード」のセールにて娘のお洋服をポチリ♪



カットソー2着、カーディガン2着です。



Dcim0338Rimg0032Dcim0339
Rimg0028Rimg0029_2



グリーンのカットソーはサイズ9(110~120cm)。

胸にポケットのついているアイボリーのカットソーはサイズ13(125~130cm)。

カーデはどちらもサイズ11(120~125cm)。

どれも実寸をチェックして、手持ちの洋服と比べて選びました。
やっぱり韓国の子供服は細身ですね!

カットソーはどちらも今年サイズで、カーデは今年→来年サイズといったところ。


そして、そして、、

お値段は“しまむら”で購入するのと同じくらい(笑)
超お買い得なうえオシャレです!




春からの幼稚園用にします?



最近の娘はラブリーなデザインが好きなようで、胸に花柄のポケットがついているカットソーに大満足してもらえました(^^)


京都北山マールブランシュの”生茶の菓”

2013-01-15 12:26:17 | 通販・買い物

年始の両実家への手土産として、マールブランシュのお菓子を用意しました。

Dcim0305Dcim0306


季節のムラングと生茶の菓の2段重。
風呂敷風ペーパーでラッピングしてもらえます。
写真はお正月バージョンの包みです。

梅田の阪神百貨店にお店はあるのですが、茶の菓は京都&お取り寄せ限定なのでオンラインショップで注文。

お濃茶ラングドシャ“茶の菓”はお気に入りでよく食べていたのですが、”生茶の菓”は初めてです!

気になっていたので自宅用も購入してお味見してみました(^^)

Dcim0329


生茶の菓、お濃茶フォンダンショコラだそうで、かなり濃厚なお味でした。
1つが小さめなのですが、この大きさで十分!


私はおいしくいただいたのですが、実家の父母たちにはちょっとくどかったそうです、、、。


年配の方向けではないことが判明しました、、、。


来年はもう少しさっぱりしたものにしよう^^;


マールブランシュのお菓子、いろいろ種類があるので、来年はどれにしようか今から楽しみです♪


panasonic IHホットプレート

2013-01-01 11:21:48 | 通販・買い物

我が家に遂にホットプレートがやってきました!!

『IHホットプレート KZ-HP2000』です。


今までなかったのも不思議ですがね、、、。


今まではグリル鍋なるものでお鍋をしていて、ホットプレートで調理するようなものはもっぱらフライパンや中華鍋でやり過ごしておりました^^;


でもね、そろそろ家族の食事量も増えてまいりましたのでね、、、


何気なくネットで調べてみたら、“IHホットプレート”なんてものがあるじゃないですか♪


私はちょうどIH調理器とホットプレートが欲しいなぁと思っていたので、まさにコレ!!!
レビューを見て即購入してもらいました。


でもIHホットプレートって意外と無いんですね。
卓上のIH調理器ってみんなあまり使わないのかな??
旦那さまによると鍋の主流はやっぱりカセットコンロじゃないかとのこと。
みんなどうなんだろう?





そして、届いたホットプレートがこちら♪


Dcim0297Dcim0295


IH調理器だけだとこんな感じ。



Dcim0293

プレートをのせるとこんな感じ。

たぶんプレート自体は大型のホットプレートよりは一回り小さいサイズ(36.7cm×29.2cm)だと思いますが、我が家の食卓に乗せるにはこれで丁度の大きさかな。



年末のすき焼きにも大活躍でした(^^)




問題は片付け場所。

とりあえず電子レンジの上にのせてますが、いい場所探さなくちゃね。




お手入れも簡単だからどんどん活用したいと思います。
揚げ物コースもあるし、串揚げもやりたいな~。



クリスマスプレゼント2012☆

2012-12-27 20:59:49 | 通販・買い物

我が家の子供たちへのクリスマスプレゼント、今年は『リカちゃんレジスター』&『トミカ ハイパ-グランナー』でした。

娘の『リカちゃんレジスター』はこちら。

Dcim0268










リカちゃん人形で遊ぶタイプではなく、自分がレジで遊ぶタイプのおもちゃです。

お札が自動で吸い込まれる仕様になっていて、時代は変わったなぁ、、、ということを感じさせられました(笑)


お兄ちゃんは『トミカ ハイパーグランナー』。

Dcim0274Dcim0270Dcim0272

基地型のビークルで、たくさんの機能がついている優れものです。

一時期どこのショップも売り切れで生産中止かと思いましたが、今はもう在庫ありますね。

あわてて10月ごろに近所の量販店に買いに走ったのに~。


今年は祖父母からもオモチャをもらっているので、子供たちは大喜び!

幸せですねぇ。


次は春のお兄ちゃんの誕生日。

もうプレゼントは決まっているそう。

『キョウリュウジャー(2月から始まる戦隊もの)のロボット』

だそうです。


もとから戦隊もののロボットが欲しいと言っていたのですが、クリスマスは見送ったので新しい戦隊ものが発表されるのを待ちわびていました。

そして最近『キョウリュウジャー』だということが発覚!

恐竜好きなので小躍りして喜んでおります、、、。


売り切れないようにまた早めに手配しないとね^^;

って売り切れないか。仮面ライダーじゃないしね。