goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもどこでも全層釣り!

全層釣法でメジナクロダイなど中心に、三浦半島から伊豆までをメインに釣行しています。

11・28 クロダイ釣り

2013-11-01 22:02:31 | 釣り
朝6時ごろから12時まで
釣りしてきました。

狙いはクロダイです。

台風の影響で地形がかなり
変化しているようで
一級ポイントだった所は
イマイチな釣果が続いている
様子だったので
久しぶりのポイントに
入りました
まずハリにオモリを付けて
足下から30m沖までよーく調べて
いきます。15分ぐらいかけました
台風の影響でかなり変化していました
前に比べると沖は1m以上深くなって
いました手前は場所によって岩など
ずれてしまってたりしていて
水深1mもない所もありました

15m先ぐらいに仕掛けを入れて
様子見ていきます。
タナはベタ底から開始
エサはオキアミは瞬殺f(^ー^;
コーンメインでサナギをサブで
使っていきます。

開始早々2投目でウキに反応
そのまま動かないので
エサとりかな?と思い仕掛けを
回収しようとしたら
バチバチバチっ
あれ食ってる(笑)
そのまま30m先の根まで走られて
ラインブレイク(;´д`)

その後アタリがなく1時間経過
沖の深場は水温が低くてクロダイが
出そうにないため近場狙いに徹しました

潮がゆるくなったのでベタ底から
10cm切るぐらいにタナをかえると
ウキが消える!
気持ち良い引きを味わい
あがってきたのは

37cm!!
真ん丸のクロダイ(^ー^)でした
続けて35cm!
このまま連チャンか?と思ったら
しばらく釣れない時間が
タナをかえガン玉の位置をかえ
色々とやり
最後はベタ底にして
サナギエサでウキがはいって
28cm

27cm

帰り際に

25cm(笑)

どんどん小さくなって行きました(笑)

まっほかに2人いましたが
釣れてなかったのでよしとしますか