goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもどこでも全層釣り!

全層釣法でメジナクロダイなど中心に、三浦半島から伊豆までをメインに釣行しています。

んーーー。

2013-01-23 17:28:19 | 釣り
いやぁ~カスりもせずでした
状況は上層から小ボラ・タナゴが大漁発生
エサが持ちません
けれど底から20cmぐらいはエサがのこる
理由は底の潮が冷たすぎる、オキアミが
キンキン、少し棚を上げて見ると
瞬殺(;´д`)
最後まで状況かわらず寒いし15時に
止めました。
ウキが動いたのは棚上げた時に
釣れたタナゴとボラ。

あと満潮から下がり初めの13時50分に
一回ツンっと3cmほど沈むアタリが
あっただけ。

ん~っこの時期は難しいですね。

探してた靴

2013-01-23 01:15:04 | バイク
22日はやっと初詣に行きました。
いつもは寒川神社に行くのですが
今年は鎌倉にしました。
理由はおみくじ
最近は箱から手で取るタイプが多いです
でも鎌倉は木箱を振って穴から棒が
ニョキっとでてくるやつです
嫁さんが木箱振るやつがやりたい!
って事で鎌倉になりました(笑)
そして二人仲良く「凶」wwwワロタ
それから厚木方面に買い物
に行きました。
ちょうどバイクのチェーンオイルが
ほしかったので。
バイク用品店、2りんかんによりました。
そこで前々から欲しかった靴が!!
アヴィレックスというメーカーで
MA-1ってジャンパーで有名になった
メーカーです。
そこからでているブーツが欲しくて
探してました、服はどこでも売って
いるんですがなかなかブーツが売ってる
店に出会えませんでした
ネットで買うのも考えていたのですが
生で見てから決めたい派な私はなかなか
ネット購入できませんでした
いやぁ~バイク用品店は盲点でした
このブーツはバイク用になってるんですよ
よく考えれば(^^;
そして購入しました!



10代の頃からアヴィレックスは好きで
今現在、私の私服の半分近くは
アヴィレックスです。