ギター練習日誌~Guitar Practice Room~

音楽とギター考察~元ギター講師のひとりごと

【TAB譜】オリジナル曲「Virgo」~ギターソロの考察

2023年09月09日 01時41分13秒 | ギター/Guitar

 

 

 

【TAB譜】オリジナル曲「Virgo」のギターソロ/Guitar solo

 

0:15~Dmaj7-Amaj7で4小節目のF#から5小節目のC#に進むラインの音の考察

 

①F#-E-D-C#

②F#-E-D#-C#

 

・・どっちがよかったのだろう?と今になって考えてみた。

 

0:10~0:24 With the Dmaj7-Amaj7 chord progression,just before Amaj7..①F#-E-D-C#..or ②F#-E-D#-C#..mode? which one was better?

 

曲自体、Key:F#ではじまってKey:C#mを匂わせつつKey:F#m=Amajorに移行しているので

そのなかでさまよいつつ1回目は(2小節目ラスト⇩)1弦10フレットのD音を弾き、

F#mスケールを匂わせておいて、

 

直後に(3小節目の1弦11フレット)D#音でC#mスケールを匂わせてみた実験?的なことを

この当時は考えて作ってた記憶がある、、(ここで”あれ?今音はずれた?”と思わせたかった)

 

Here, I wanted to make people think, "Huh? Did the sound go out of tune just now?"

 

 

※匂わせないで普通のスケールで弾くと・・⇩ 自然だけどインパクトに欠ける、、

 

It sounds natural when played in a normal scale, but I feel like it doesn't give much of an impression...

 

 

※最初の部分もD#音にするとアウト感が増してインパクトが大きくなる

(が、その分このあとの効果は薄まってしまう)

 

If you make the first part a D# sound, the tension will increase, but the impression after that will be less...

 

 

Dmaj7がⅡ♭と捉えるとKeyはC#mだし

Ⅵ♭と捉えるとKeyはF#mになる、、その”揺らぎ”を楽しむ・・?

 

If Dmaj7 is interpreted as II♭, the key will be C#m, and if it is VI♭, the key will be F#m. Enjoy that "fluctuation"...?

 

その後Key:C#mの循環コードでⅠminorに解決?・・と思いきやⅠmajorに解決?と思いきやⅠドミナント7となって

F#mに解決しKey:F#m~平行調のAmajorと移行してゆく、、

 

After that, I thought it was resolved to Ⅰminor with the circular code of Key:C#m, but it was resolved to Ⅰmajor? I thought that it became a dominant 7 and resolved to F#m, but then it progressed to the parallel tone Amajor...

 

・・和声的には大袈裟に解説するほどのものでもなく

初歩的な和声パターンの一つだと思うが、凡人の自分には作曲していて勉強&楽しめた和声でもあった

 

It may be a rudimentary composition method, but for me, as an average person, I found the harmonies both educational and enjoyable to compose.

 

「錯覚」を楽しむ「トリックアート」にも似ている、、

It is similar to ``trick art'' where you can enjoy ``illusions''.

 

「モード~mode」と一言で片付ける?

 

・・モードの”宙に浮いたような世界”もまた、考えると深い迷宮に、、

 

There is also the concept of "mode", but when you think about it, you are invited into a deep labyrinth.

 


 

結局Keyはなんだったの?となるような、その中でソロの音の拾い方は

パズルを組み立てているかのようで面白い

 

聴いた(弾いた)人が

 

「これってC#マイナースケール?それともF#マイナースケール?」

 

・・と、迷うようなちいさなトラップを仕掛ける楽しみ、、

 

その初歩的なものとしての”1音のこだわり”

 

It's like setting up a small trap where the listener or player will wonder, "Is this a C# minor scale? Or an F# minor scale?"

 

「D音なの?D#音なの?」というフワッとする一瞬、、

 

脳トレにも似てるような、、

 


 

 

ジャズ、フュージョン系にはこんなことがたくさん潜んでいるので探すのも楽しいし勉強になる

 

There are a lot of things like this hidden in jazz and fusion music, so it's fun and educational to look for them.

 

逆に70年代のロックやパンクなどは和声とか考えずフィーリングで弾きまくってた時代、、

 

その中で”意図的なトラップ”はないが、逆に意図と反した偶然的奇抜な和声が生まれていたりも、、

 

On the other hand, in the rock and punk music of the 70's, people played based on their feelings without thinking about harmony, and there was no "intentional trap" in them, but on the other hand...

On the contrary, I feel that some strange harmonies were created by chance, contrary to my intention...

 

それを”あえて真面目に分析してみる”のも面白いかもしれない・・

 

It might be interesting to ``daring to analyze it seriously''...


 

 

なんにせよ”分析”は面白い

In any case, “analysis” is interesting.

 

しすぎてギター弾くのを忘れてしまう

 

分析、考察などしないでFeelingで楽器を”弾く”ことをもっとしなければと常に思っている・・

I always feel like I need to play instruments more with Feeling without analyzing or thinking about them.

 

ただ、どうしても分析してしまう、、

But I end up analyzing it...

 

たぶん自分はギタリストではないのだろう

 

「楽器を弾く人」というより「音楽を分析する人」のようだ

(笑)

 

Apparently I'm not a "guitar player" but a "music analyzer"...

(lol)

 

 

 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 

 

・・なんにせよ、学生の頃は無邪気でよかった🎸

 

Now that I think about it, when I was a student, I was so innocent and fun.

(lol)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【TAB譜】オリジナル曲「Virgo-ver.2-」~ギターソロの考察

2023年09月09日 01時40分55秒 | ギター/Guitar

 

 

 

 

【TAB譜】オリジナル曲「Virgo-2-」のギターソロ/Guitar solo

 

かなり昔に作った曲などは久しぶりに聴いたり弾いたりしてみると”当時の意図”を忘れているせいか

「あれ、なんでここ、こう弾いているんだろう?」

・・と思う時がある

When I played a song I wrote a long time ago for the first time in a while, I forgot what my original intention was.
There are times when I think, "Oh, why am I playing this here?"

 

この曲のギターソロもその一つで、0:52~の☆部分の音の拾い方が「あれ?」となった

The guitar solo in this song is one of them, and the way the sound is picked up in the ☆ part from 0:52 onwards makes me wonder, "Huh?"

 

マイナーコードからメジャーコードに変わる部分でもあるので3度の音を意識して作ったつもりだったが⇩

It's also the part where the minor chord changes to the major chord, so I thought I made it with the third note in mind.

 

わかりやすくポジションを変えてみるとこうなる

If you change the position to make it easier to understand...

 

普通に7thコードだったらこういう音を選択しがちなのでは?と改めて思ったのだが、、⇩

If it were just a 7th chord, wouldn't you tend to choose a sound like this? That's what I thought again...⇩

 

 

なぜ当時の自分はこうしたのだろう?  

一見ドミナント感が薄い気がする

So why did I do this at the time? 

At first glance, it seems like it doesn't have a dominant feeling.

 

でも、よくよく見てみるとこの音はちょうど「#9th、♭13th」の音になってるので

間違ってはいないし、むしろ的確?

However, if you look closely, this sound is exactly the same as "#9th, ♭13th", so it is not a mistake...

Or was it more accurate?

 

だが当時の(若かった)自分にはまだこのような知識はなかったはず・・

However, at that time (I was young), I didn't have this kind of knowledge yet...

 

perhaps··

 

、、、などとどうでもいいことに思いを馳せてしまった、とある春の日の午後。。🌸

One spring afternoon, I found myself thinking about something that didn't matter. .🌸

 


 

PS:ちなみにここのフレーズもお気に入り

PS: This is a sudden change of topic, but this phrase is my favorite.

 

 

Amaj7のコードトーンに#11thの音を意識して、そして指板上では1、2弦上が規則的な型になっている

I was conscious of the #11th note in the Amaj7 chord tone, and the top of the 1st and 2nd strings are in a regular pattern on the fingerboard.

 

弾いた感じも”遠いいにしえの記憶”が蘇るような???不思議なライン

When you play it, it feels like you're bringing back a "distant memory from ancient times." ? ? A mysterious melody...?

 

・・という自己満足☆

 

Well, I'm self-satisfied (lol)

 

※最初はこのようにポジションをとっていたと思う、、

*I think the position was like this at first.

 

 

【原曲Full】


 

《追記/postscript》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル曲「Virgo」まとめ

2023年09月09日 01時00分36秒 | ギター/Guitar

サイト内に点在している「Virgo」のデータ・・いつも自分で訳わからなくなるのでまとめておく、、

Compile the "virgo" data scattered on the site


《Inst》「Virgo」

《Inst》「Virgo-2-」

 

 

《Backing Track》「Virgo-2-」

《Guitar solo用Backing Track》「Virgo-2-」

《Guitar solo》「Virgo」 

《Guitar solo》「Virgo-2-」Guitar-1-(Right Track) 

《Guitar solo》「Virgo-2-」Guitar-2-(Left Track) 

《Guitar solo》「Virgo-2-」Track1,2(R&L)~MIX~ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする