ソリッドアライアンスから、ペンデュラムUSBメモリーなるものが販売されている。
なんでも、ペンデュラムというのは、ダウジングのときに探しもののサンプルを入れて、同調効果を挙げるための代物だとか。
それがUSBメモリーになっているということは・・・
これに探したいものの条件を保存しておけば、検索のHITが確実になるのか!
・・・んなわけねぇ。 . . . 本文を読む
先ほど、ツクモなんば店よりTELがあり、12日入荷とされていたCore2 Duo E6600が発売日(8/5)渡しが可能になったとのこと。
他のサイトも見て見ると、E6600に関しては初回入荷分が大幅に増えたらしく、追加の予約を受け付けているところもある模様。
TSUKUMOに関しては、深夜販売で4店舗、295個も用意していたので『もしかしたら』と思ってはいたものの、ショップ側も予想外の納入量大幅 . . . 本文を読む
掃除のついで(?)に以前からやろうと思っていたPCの配置換えをやって見た。
縦長の部屋の中央に鎮座していたPC(というか、テーブル+ディスプレイ+キーボード+マウス+スピーカーと、その横にPC2台。)を壁際に。これで、窓の前が空いて(実際には今まで横にあった小テーブルがこっちに移動したんだけど)窓全開。ヒカリが十分入ってくる状態に!
(そーいえば、樹海のヒカリはフルバージョン発売されないんだろうか . . . 本文を読む
Core2 Xが本日発売。
同時にCore2 Duoの予約が開始されたようですがー
仕事終わって、チェックしたらすでにどこも完売済み。
早すぎー(TT)
ショップに聞いてみても、初回出荷分はどこもまったく数がない状態らしい。
2回目である12日には結構な量が入るらしいけど。 . . . 本文を読む
今日はPCのメンテナンスをやりにいったわけなんですが・・・
まぁ、これ。前にやってた分で、Dreamweaverがなぜか起動しなくなっていた(Contributeを消したからか?)ので、それを解消するためなんですが。
というか、Contributeを入れた状態で右クリックすると、セットアップが走って設定しに行くんだけど、これが使用する各ユーザでおきる。1台のPCに何人もの使用者がいる状態なので . . . 本文を読む
今日、またも日本橋へ行くと(最近よくいってるなぁ・・・)
TSUKUMOでP5B Deluxe/WiFI-APまだ置いてありました。
ただ、こないだと同じく店頭にはひとつだけ。
店員さんに確認していないので、在庫数がどの程度かは不明ですが。
アキバのほうじゃ、少量入荷の完売済みが大半だとか。
あ~しかし・・・
ケース買おうかなぁ・・・
ちょっと予算オーバーするけど。
VGAを安いのでごまかして・ . . . 本文を読む
さて。
Core2 Extreme X6800が予約開始となったらしい。
7/27の正午販売開始ということで、事前の情報と一致。
ということは、Core2 Duoのほうは、8/7・8あたりに出荷開始という情報も
正しいのだろうか・・・・
それに伴い、現行のPentiumDなどが価格改定。
これ、23日にはいるってなっていたので、それに先立って各店値下げを先行したのだろう。
なかでも、661は半額 . . . 本文を読む
歯医者に行った帰りに日本橋へ行ってきました。
(帰りっていうか、歯医者うちから自転車使って2分の場所にあるんだけどね)
で、各ショップをみて回ったところ・・・
P5B Deluxeはどこにも在庫なし!
こないだみたときに置いてあった、Best Do!も影もカタチもなくなってました。
置いてあったの1個だけだったしなぁ・・・
やっぱ抑えとくべきだったか?
かといって、今買っても初期不良期間が過ぎ . . . 本文を読む