ガールスカウト千葉県第1団

日々の集会の報告をします。

2015年レンジャープロジェクト始動!

2015-07-26 21:16:26 | 2015年レンジャープロジェクト
こんにちは!レンジャー部門です!
今日、レンジャーは年間プロジェクトをスタートさせました!!
タイトルは…。
「防災とコミュニケーション」です!
その一環として、スカウト3名とリーダーで東京臨海広域防災公園にある「そなエリア東京」に行ってきました。
「そなエリア東京」は東京の有明にある防災体験学習施設です。
1階には、タブレット端末でクイズに答えながら地震発生後72時間を生き抜く知恵を学ぶ防災体験ゾーンや缶詰パン、非常食などを食べられるコーナーがあり、実際に食べてきました!
美味しかったです^ ^



また「そなエリア東京」の2階は防災学習ゾーンになっていて過去の地震で実際に被災した方々の知恵を学ぶことができます。
今日は偶然、女子美術大学の方々の防災コンテンツの発表を見ることができました。
女子美術大学の方々の発表はとても素晴らしいものでした。


たくさんの知識を学ぶことが出来て、とても楽しかったです!!
今日学んだことを、年間プロジェクトを通して、たくさんの人に伝えて行きたいです!!
今は年間プロジェクトを紹介するチラシを作っています。
これからも随時更新していくのでよろしくお願いします!

ジュニア会

2015-07-19 18:00:00 | ジュニア部門
7月19日(日)ガールスカウト千葉市協議会行事『ジュニア会』に参加しました。

今回のテーマ「防災ってどんなこと?災害が起きたらどうしよう?」を体験し学ぶ1日になりました。

千葉市防災普及公社に集合し、パトロールごとに分かれて講師の方より説明を受けながら、防災体験や救急法について体験します。

◎起震車
千葉でも起こる可能性がある震度、東日本大震災の揺れを体験し、スカウト達は必死にテーブルにしがみついていました。あんなに揺れるなんて!ほんとはもっと長かったんだって!と驚いていました。
◎けむりハウス
火災の対処法として、煙のなかをハンカチを口にあて手探りで出口をさがしました。
◎水消火器
手順を確認し、的にむけて放水しました。
◎心肺蘇生法
AEDの使い方、心臓マッサージ、救急車の連絡の取り方を教えてもらいました。心臓マッサージを人形で試してみると、見た目より力が必要だね、と感想がでていました。
◎応急手当
三角巾を使い、頭の傷口を守る巻き方、腕の固定、足首の固定方法をペアで行いました。野外活動が増える時期なので、蜂の対処についてお話もありました。


お昼からは千葉みなと駅~コミュニティ間の防災マップを作るのでパトロールごとに調べましょう!との宿題をもらい、パトロールごとに移動します。
お昼をとるタイミングや防災マップの道順、発表のやり方はパトロールで話し合って決めていました。

防災マップに記入したところで、各パトロールごとに発表です。
・海が近いので津波を防ぐ水門を発見!
・公衆電話は災害時には無料で使える!
・海が近いから海難事故用ダイヤル118があった!
・災害時には無料配布の自動販売機があった!
他、、、、

普段何気なく通っていた道順でしたが、色々と考えて備え付けられているようでした。

暑い夏の日に徒歩、電車と無事に移動することができて良かったです。この日体験したことを家族や友達に伝えて、防災について話し合ってみてくださいね。