grow up fairy land ~手作りで彩る~

樹脂オーブン粘土細工大好き(^_-)-☆
作品紹介、日々のこと、色々UPしていきます♪

ぷれも&ふぃもの自己紹介(固定記事)

3000-08-03 17:07:52 | 固定記事

初めての方は、こちらからお読みください

皆様、こんにちは♪
少しばかり時間ができましたので固定記事を作ろうかと思います。

通常の記事は、この記事の下にございますので
見てくださいね

私は、オーブン粘土ポリマークレイ)を始めたのが、2007年の11月の終わりです。
体験で参加した教室があまりにおもしろかったので、もっといろいろ作ってみたくなり
コースで申し込みしました
一通りの技術を学びたかったので通常のプレモの認定コースでの技術は学びました。 修了したのは、、つい最近2008年6月。

その途中である日、人形を作ったら、、面白くなってしまい現在に至っています
たぶん、私の性格上、綿密に計量して決められた形を作るより
何も考えず、そのとき思いついたものを形にするほうが、
遥かに面白みを感じていました。
時間を忘れて没頭すること、しばしばです

ブログつながりで、しょうざん先生と出会います。
先生が、私の作品を気に入ってくださり
展示会に参加を決めました。



2008年5月末初の展示会。(2008年5月24日~6月30日)
 現在も展示会続行中です (2008年7月5日~8月31日)
たくさんの方に、作品を見ていただき、感謝しています。
常設展示ですので、いつでもいらしてくださいね。
初めてお越しになられる方は、コメントでも、メッセージでも
1度コンタクトを取った上で、お願いします。

展示会ごと、もしくは季節ごとに
展示品を変えていますので、何度来て頂いても
楽しめるよう、心がけています。

展示品で、気に入った作品がございましたら、
私が不在時でも、販売はいたしております。
お気軽にお尋ねくださいね。

すべて手作りですので
同じものは、2度とできないのです

注文もできる限り対応しますので
お気軽に、お話くださいね。
注文品も、結局私の感性で作ってしまうので
完成品を見せるまでは、実はドキドキ

少し前に、手芸ブログランキングに参加しました。。
励みにしてますのでよろしかったら、ぽちっとクリックお願いします。



 記事は、多少書き替えもしますが固定記事にさせて頂きます。
何かございましたら、お気軽にコメントでもメッセージでもくださいね。

お待ちしてます

※注意※写真の無断転載はお断りします。
掲載する際は、コメントで結構ですので
ご一報ください。(展示会にいらして頂いた方はOKですので
お気になさらず。。)

まったく同じ作風は、、自分でもできないのですが
同じようなものができてしまって、、でもブログにUPしたい、、
そんなときはご一報ください。

デザイン等、私は、ほとんど何も参考にすることなく
作ってます。。

リンクは、フリーですが、ご一報頂けるとありがたいです。
コメント等で、関わりがある方は、お知らせしなくてもOKです

 時々、記事追加します
いつも来てただいている方も、、
時々読んでいただけるとうれしいです


続 新作紹介デス!(^^)!

2008-08-12 07:48:06 | 作品紹介

おはようございます♪

昨日は、、急遽のバイト。
意外にも、落ち着いてきたので、
早々に上がらせてもらいました(笑)

結局、シフトの相談やら、
店のことの相談やらしていて、
帰る時間は、普通に働いたのと同じくらいでしたが。

さて、今日の新作紹介です。

左手を上げて元気な感じの
らくだちゃん

最初は、4つ足にしようかなぁと
思ったんですが、
やっぱり座り姿勢が好きなようです、私(笑)

写真では、はっきりわからないかもですが
2コブらくだです。

気に入っていただけたら、
クリックおねがいしますっ。

だいたいのオーブン粘土の作品を
作る時って
何も写真を見ないで作ります。

私の中で、らくだってこんな生き物なんです

柄を見るために
以前に、シマウマとトラだけは
写真見ましたが。。

柄以外は、まるで写真を無視してます(笑)

写真を見すぎてしまうと、
自分の想像の世界がなくなってしまうような。。

妄想で作る感じですから

さて、バイトも忙しいだろうから、
気持ち引き締めて頑張ってきます。

お盆明けまでは、気が抜けないです

聞いた話、昨日もお昼時、かなりの忙しさだったようで
順調に終われば、展示会に顔出せるのですが、、
ちょっと微妙です

今日も、暑いので、みなさま
バテないように、気をつけてくださいねっ


昨日のお客様っ

2008-08-11 09:26:35 | 作品紹介

おはようございます♪

今日も、暑い1日になりそうですね。

今日は、、お休み~と言いたいところですが。。
昨日夜、急遽頼まれてしまい、、
お休みは、なくなってしまいました(汗)

今月、、よく考えてみたら、まだ、2日しかお休み
とってません。。
ホントは5日とれてるはずだったんですが(笑)

さて、昨日のお客様。
陶芸教室に通ってきているMさん

以前にも、たくさんお買い上げいただきましたが
昨日はさらにたくさん

ひまわりは、、この夏、3回目にして、完売

もう1回作ろうかな~
それぞれ、デザインも、使ってるオーブン粘土
色、配色も違います。

てんとう虫の木製クリップ。
星のキーホルダーパーツ。

イチゴ、みかん、りんごのマグネット。

あと、写真はないですが、
以前の有玉のお祭りで出品した
ビーズ飾りも。

ラッピングせず、すぐに使いたいってことでした

ご注文もたくさんいただいたので
昨日、ある程度の目処はつけました

気に入って頂けたら
クリックお願いします

 

今日は、、
ハードスケジュール

これから、鍼治療行って、
午後は病院。

支度してバイト。
その間に、展示会にちょっと顔出しします。

さて、ぼちぼち出かけます。

 


昨日のお客様。

2008-08-10 07:52:14 | 作品紹介

おはようございます。

昨日は、、バイトかなり忙しかったです(汗)

いつもと違うポジションで、てんやわんやしてました。
慣れないことは、疲れます

さて、昨日は、、お昼頃に
設楽のtotuさんが、お見えになりました

素敵な、設楽のバンダナをいただいた上
写真のうしさんをお買い上げ。

 

写真はしょうざん先生のブログからコピーしました
ラッピングしてる時に、先生が、撮影してくれました。

やけに大きなミルクを抱えてます(笑)

一応、自給自足してるんですよ。

この角度じゃ、写ってませんが、
お洋服の色も涼しげな、ブルーとパープルのマーブルです。

totuさん、、フレンチブルみたいで、、って(笑)

お名前つけてかわいがってくれるそうなので
嬉しいです

気に入って頂けたら
クリックおねがいします。

昨日は、そのてんやわんや状態で帰ったあと
オーブン粘土の作品を
けっこうたくさん焼成しました。

試作いっぱいなので、うまくいけば、展示会に、、と思っています。

今日は、15時くらいに、会場に行きます。

その前に、バイトがんばってきますっ


続 新作紹介デス

2008-08-09 07:53:26 | 作品紹介

おはようございます♪

昨日、、某コミュにて、親切な方が
腰痛相談に乗ってくれて
接骨院に行って来ました。

症状を問診、触診で。
まだ、切るほどのヘルニアにはいってないとの
ことでしたが、、放置したら、時間の問題です、、
って言われてしましました。

ストレッチと日々の生活での姿勢、
靴に気をつけて、
出来る限り、通院することで
治るとのことで
今日もこれから行こうと思います。

 

さて、今日の新作紹介っ。

この季節、ひんやり冷やして美味しい桃。

正面からだけなので、
ももっぽさはあまりわからないかも(汗)

ちょっとかわいく悩んでるポーズもなかなか
かわいいでしょ?!

オーブン粘土でももの人形作りながら、、
桃食べたい、、ってなんとも
不謹慎な(笑)

今年は、まだありついてません

後ろ姿は、ぜひ、展示会場にて。。

良かったら、
クリックお願いします

 

さて、今日は、お休み。。って
言いたいところですが、
人がいいので?!
バイト先の人手不足を黙って見送れず
いつもと違う時間に働いてきます。

今日は、袋井の花火ですね。

その終了時間を待たずして、
勤務終了予定なので
そんなに忙しくないはず。。と
勝手に予想(笑)

さて、がんばってきます

 


お喋り中~

2008-08-08 10:16:56 | 展示会

おはようございます(^_-)-☆

相変わらず、毎日暑い日が続きますね。

腰は、ピークは、今のところ越えたような感じです。
油断はできませんが(汗)

今日は、バイトがお休みっ。

やること山積み
張り切って、、と言いたいところですが、
マイペースを心がけたいと思います。

今日は、展示の様子をお届けします。

以前紹介した作品です。

こうして、並べて遊ぶのも
楽しみの1つです。

展示会のお話を頂く以前は
お家で、オーブン粘土の作品を並べて
眺めて遊んでました

何だか、見ていないときに
お喋りしたり、動いて遊んでいるんじゃないかと
思ってしまうこともあります。

しばらく、お家にたくさんの作品があったので
賑やかでした。

いざ、会場に作品を持って行ったあとの
お家は、、寂しかったです。

しばらくは、新作を作り、パソコン周辺に並べてました(笑)

今でも、10点近くはありますが

良かったら、
クリックしてくださいねっ。

来週、、かなり忙しいことが、、予想されます(バイトで)

最初からペースUPせず、バテないようにがんばります。

 


ご注文の作品☆彡

2008-08-07 08:19:39 | 作品紹介

おはようございます♪

昨日、、バイトでのこと。
冷房があまりに強いので
寒すぎて調子悪くなりそう(汗)って
言ったら、なんとか2度UPしてくれましたが、、
本気で寒かったです。。

忙しく動いていても、
やっぱり寒いのにはかわりません。

お家でほとんどクーラーを使わないって
言ったら、、どうやって生きてるんですか?
って真顔で質問されました(笑)

 

さて、今日の作品は、
先日、展示会に来て頂いた
友人の注文品です

動物が好きな友人なので、
マグネットにたくさん動物をつけてほしいとのことで。
何をつけるかは、おまかせでしたので
ちょっとばかり悩みましたが
とっても気にいって頂いて嬉しかったです

マグネットシートに
薄くのばしたオーブン粘土を貼って土台にして
動物を作ってオーブン粘土のくっつく力だけで
くっつけて焼成。

けっこう重そうにみえますが
ちゃんとマグネットの役目は果たしてます。

接着剤は使ってないので
万が一取れてしまったら
アロンアルファのお世話になるしかないですが(笑)

普通に使っていたら、
そんな急に取れたりしないので
大丈夫ですが。

気に入って頂けたら

をクリックお願いします。

さて、今日は、長い1日になりそうです。。

腰の調子と相談しながら、
マイペースに、、を心がけて
がんばってきます。

 


先日の展示写真 その2

2008-08-06 07:45:24 | 展示会

おはようございます♪

今日も、相変わらずの暑さですね。。
皆様、夏バテなどしてませんか??

腰痛は、、気合い?で乗り切ってます。
若干痛さがよくわからなくなってきてます

足が痺れているような、変な感じ。。

なるようになります(笑)

椎間板って、手術したらよくなるのかどうか。。

やっぱ、考えただけで、恐いです

 

さて、今日も
先日の二俣での出品の様子です。。

子供たちって、カラフルなもの好きなんだなぁと
つくづく感じました。

このコルクボードにくっいてる
オーブン粘土の作品。。
ほぼ、完売しました

ホントは、1つ1つ紹介したかったのですが。

良かったら、
クリックしてくださいねっ

子供向けのものだけでなく、
ちょっとですが、大人向けのものも
持って行きました。

なんでもいいから、包んでって
言われたときには、ちょっと悩みました(笑)

そう言われたときには、この写真の
半分もありませんでしたから

マイクロSDのデータを削除してしまったので
今日、展示会で
まだUPしてない作品の写真撮影しなきゃ

UPするデータがないのです(笑)

たくさん写真撮ってきます

 

 


先日の展示写真♪

2008-08-05 07:47:59 | 展示会

おはようございます。

腰の激痛は治まりません。。

何してても痛いので、
がんばるしかないです

日々の疲れを放置した
私の責任です、、

こうなってみて
改めて自由に動けるありがたさを
痛感します。

さて今日は、、
先日の二俣での出品の様子の写真です。

なかなかUPするタイミングがなく、
こんな後になってしまいましたが(汗)

ミニ黒板にくっついているのは
オーブン粘土のマグネットです

 

周りに、人形やら、ブローチを散らして
展示しました。

ブルーのレース編みは
母からいただきました

私も小学生のころから
レース編みを教えてもらい
一応できますが、、

やっぱり、母のほうが
うまいです。

家の家系、、手芸一族なのかな?!

母方の祖父は
洋裁で生計立ててきた人で
生前、、
私が学生のころ
制服をよく直してもらいました。

ものすごい速さの上
めちゃきれいなんで、
いつも感心して、尊敬してました。

元気なうちに少しでも
洋裁教わっておけばよかったと
つくづく思います。

せめてアイロンかけくらい(笑)
一番苦手なので

話は戻りますが、、

あまり実用性のないようなものを
作ってしまうことが多いのですが
あったらいいなっ!と思うものは
自然に作ってます。

全体的な写真で
細かく写ってませんが、、

よかったら
クリックしてくださいね

昨日、、作品写真を保存していた
マイクロSDのデータ、、
間違って全削除してしまいました

 

まだUPしてない写真もけっこうあっただけに
かなりショックです。。

また、展示会場に行って
撮影しなきゃ。。

明日は、以前ご注文いただいた友人が
展示会に来てくれます。

ちょっと久しぶりなので楽しみです。

今日も1日がんばりますっ。。

薬飲みたくないけど、痛すぎなので
飲もうかな。。


 

 


続 作品紹介です(^^♪

2008-08-04 09:18:07 | 作品紹介

おはようございます。

 今日は、冷汗がでるくらいの腰痛。。

 昨日もけっこう痛みがあったのですが
今朝は、姿勢変える度に激痛が走ります
さすがに、診てもらおうかと思ってます。
じゃないと、とてもバイトで普通に仕事できそうにないです。。

 行ったら、あれも、これも、、と仕事はいくらでもあるので。。
かと言って、お休みするのも気が引けます。
ので、今日なんとかしたいと思います。

さて、今日の新作紹介。 先日の二俣での出品のみかんちゃん。

 これも、オーブン粘土に9ピン挿して作ったストラップです。


ほんとは、こんな感じのものも含め二俣の出品は30点ほど作ったのですが、、
自分の予想をはるかに超えての大盛況のため、
写真がアップのものは 3点のみなのです(汗)
後で写真撮るつもりでいたのですが
、・・って、そんな食い付きがいいとは全くもって
予想していなかったのでかなり余裕で(笑)

たしか、かえる、かっぱ、かに、うさぎいろんな色のお花、きのこ、くま、ぞう。。。
意外と思い出せないものです

気に入って頂けたら


をクリックお願いしますっ

なんとか復活するために
動くことにします。


続 新作紹介です!(^^)!

2008-08-03 07:50:58 | 作品紹介

おはようございます♪

眠いのに眠れない、、
昼間眠くて仕方ないです(汗)

相変わらず、エアコンは、最小限で
がんばってます。

ほとんど、寝る前にほんのちょっとタイマー
かけるのみです。

年々、暑さ倍増してるような気がします。
幼い頃、こんなに暑かった記憶はないのですが。

さて、今日の新作紹介。

昨日に引き続き、先日の
二俣での出品の作品です。

いちごのストラップです♪

普通に、形だけのイチゴにしようかなと
思ったんですが、
やっぱり顔を描きたくなってしまい。。(笑)

オーブン粘土
こうして、ピンを通す時、
焼成後に抜けたりしないように
ジグザグにピンを曲げてます。

なので、未だかつて、ピンの
抜け落ちはないのです。

ただ、ジグザグにしてから
形成した作品に通すことが
ほとんどなので、上手くやらないと
跡形もなく、空しい形になってしまうことも(苦笑)

最近は、慣れましたが、
最初の頃は、ピンと格闘してました(笑)

気に入って頂けたら、

をクリックお願いしますっ。

今日は、バイトが終わったら
展示会に行きます。

お時間ある方、、
遊びにいらしてください。。

1人ぼっちでお留守番なので、
寂しいのです。。

来て頂けるのでしたら、
15時位からは居ります。。

お待ちしてますっ(^^♪

 


続 新作紹介です(^_-)-☆

2008-08-02 07:53:48 | 作品紹介

おはようございます♪

今日は、昔住んでたところの近くで
花火大会っ!

あまりに近所だったので、会場に行ったのは
1度くらい。

お家から、1分くらいのところから、
いつも眺めていました。

花火大会。。
今年も行くことはなさそう(汗)

人ごみはダメなんですが、、、
夏の風物詩。。
たまには、大空に咲く大輪の花
響き渡る音、、
堪能するのもいいなぁと思います。

さて、今日の新作紹介。

先日の二俣に出品したキーホルダーです。

この類の作品、、
あまりにたくさんで写真を撮りきれず。

数枚しかありません(苦笑)

このぞうさん。

以前に自分用に
似た感じのものを作ったことがありました。

素材は
100均のオーブン粘土

この写真のは、100均じゃないですよ。

自分用のを
どこかに落としてしまって
もう一回作るにも
記憶を辿るくらいしかなく(笑)
それほど、凝った形じゃないですが
気に入っていただけに
ショックでした。。

また自分用に作ろうかなっ。

気に入って頂けたら

をクリックお願いします。

気がつけば、もう8月。。
早いなぁ~

今日も、バイト朝一からです。

終わったら、展示会に行きますっ。

今日も、頑張っていきます(●^o^●)

 


続 新作紹介です☆彡

2008-08-01 20:31:15 | 作品紹介

こんばんは♪

ここのところ、ちょっとバイト、バイトに
なってしまい、
疲れが一気にきました(汗)

のんびり、のほほんと
気を負わず暮らしたいものです。

次なるステップのため、
バイトを変えようと検討中。。

最後まで、楽しく、
仕事したいなと。。

明日からまた、頑張ります♪

さて、今日の新作紹介っ。

めろんくん。

果物シリーズの中でも
かなりおとぼけキャラ(笑)

メロンの網目も
入れてます。

この時期のオーブン粘土、、
かなり、ふにゃふにゃで
網目は苦労しました(汗)

気に入って頂けたら

をクリックお願いしますっ。

今日は、秋に向けて、、
新作をちょっと作りました。

焼成したら、順にUPします。

考えることが、、多すぎて
脳が疲れてる気がします。。

今日は、早めに就寝しなきゃ。

昨日は、バイト先の人と
夜中まで語ってたので、
寝不足なのです。。

話は尽きませんけどね。

ポジティブシンキングで
乗り切ります♪


続 新作紹介です(●^o^●)

2008-07-31 07:50:07 | 作品紹介

おはようございます♪

相変わらずの夏日ですね。。

ここのところの
バイトの忙しさ。。
正直、異常です(汗)

教えることって、ホント難しいです。。
たかだか、バイトなんですが
指導方法に思い悩んでいて
どうしたものかと思ってます。

もう少し、ゆとりを持って、、
そんなところに行きたいなとも
考え中です。

 

さて今日の新作紹介。

さくらんぼちゃん。

双子にしようかな~と思ってみたり
しましたが、結局、この子だけです。

頭にヘタをつけて、、

手足はちょっと動きをプラス。

今回、、
オーブン粘土で、かぶりもの、、は
かなりたくさん作りました♪

まだ、アイデアがあったら、
作りたいなと思ってます。

気に入って頂けたら

をクリックお願いします。

今日は、久々にバイトが終わったら
展示会に行きます。

暑い日が続きますが
夏バテなどしないように
皆様きをつけてくださいねっ!

 


続 新作紹介ですっ

2008-07-30 08:45:21 | 作品紹介

おはようございます。

今日は、曇り空。。
お天気大丈夫かなぁ~

昨日、、 バイト人手不足で
かなり頑張っちゃいました(汗)

身体中、、あちこち痛いです、はい。

たぶん、このバイトにして、本気中の本気で
仕事したのは、、初めてかも(笑)

こんなことを毎日していたら、
3日と持ちません(爆)

今日は、いつもに戻ります。

バイト終わってから、、
仲間と3時間、、お外でお話してました。

仲間っていいもんですね。

さて、今日の新作紹介♪

ばななちゃん(●^o^●)

ちょっと、首を傾けて、、

足も揃えて。。

手は、後ろで組んでます。。

後ろ姿も可愛いです(●^o^●)

黄色の半透明、オーブン粘土
使用しているので、
透明感がでて、明るい感じになりました。

気に入って頂けたら、

をクリックおねがいします。

今日は、、
栄養ドリンク飲んでがんばります。。