
11月1回目の練習は渋谷。駅周辺は工事が続いていまして、行くたびに少しずつ変わっています。迷わずに会場に着けるかドキドキしつつ、メンバーはぶじに集合しました


合奏では先生自ら楽器を使って、メロディや伴奏パートの吹き方を指導してくださいます。
今回は、クラリネットにしか出せないppってあるでしょ、と1stさんがグイッと迫られる場面がありました
全員伸ばしの音でデクレッシェンドして終わるとき、キレイに消えるような練習もしました。







さて来年行う次の演奏会。先日実行委員会が開かれ、タイトルが決まりました!
クラリネット・アンサンブルGrow
創立20周年記念 第9回定期演奏会
2025年4月26日(土)
横浜みなとみらいホール 小ホール
長い名前ですが、記念なので仕方ありません

テーマの一つが「これまでのGrow」だというのはお伝えしましたが、実はもう一つ、「これからのGrow」と題して、今まであまり演奏したことのないジャンルに挑戦します

ブログでは、今後も練習の様子や、演奏会情報をお知らせしていきます。引き続きフォローをよろしくお願いいたします😀

練習後のおつかれさま会場から。
おでんの美味しい季節になりましたね
そろそろ忘年会の話などもチラホラでしょうか


次の練習は来週。11/19(火) 会場は東大島文化センターです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます