goo blog サービス終了のお知らせ 

Feelin' Groovy 11

I have MY books.

血をとめるコツ

2007-07-05 | その他
千切り器で指を千切りしかけたのは記憶に新しい。
(→久しぶりなのでござり

あの時千切り器は2度と使わないことを堅く誓い、
この3ヶ月間は地道に包丁で千切りをする日々。

しかし惨事は繰り返された。

昨日トントンと軽快に、
(後から思えば考え事をしながら)
大根を千切りしていたらば
次の瞬間、包丁が左手の薬指をトンと切っていた。

じょわぁっ と溢れ出てくる血。

けれども今回は慌てない。

前、病院へ行った際、先生は
血を止めるため傷口を3分間、ギュッと押さえていたではないか。

その方法を試したら
あらあら不思議。
3分間では止まらなかったが、
追加2分で止まったのさ。

そういえば前も大根だった。

大根め!



2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
というか、 (ぺこ★)
2007-07-05 22:29:43
ダメだよ考えごとしてちゃ~。
危ないよー。

お大事に
返信する
ばれました? (groovy)
2007-07-06 17:54:08
そうです。
私の不注意なのよん

なんだか集中するときと抜けるときの落差が
激しいんだよね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。