昨日からまたさぶくなりました。粉雪がちらついてます。風も強いし。
それでも頑張って昨日は病院に行って参りました。ホントに悪い所は特に問題はなかったけんども、
正月からの体重3kg増は気のせいや無かった事が判明したり、血圧が相変わらず低い事が判明したり
(上102下50)、相変わらず冴えん所がとことん冴えん体の状況が分かってちょっとショック。
しかも今日、仕事着に着替えるとき、靴下を少しだけ無理な体勢で履いておりますと…
腰にまるでケン○ロウに秘孔でも突かれたかのような鋭い痛みが…。
ああ…また腰ゆわしちまったよう…。・゜・( ノД`)・゜・。
もう重い荷物持つどころか少しでも腰に力入れると痛いし、体を変えるだけでも一苦労。
おまけに歩くときも腰に力が入らんからヨチヨチ歩きしかでけんし。
でもちょっと窓に映ったシルエットを見て、なんかフォッシー振り付けってカンジね…と、
変な妄想が頭をよぎったあたくしでありました。
でもどーしよっかなあ…明日っから…。湿布は効きそうにないし…腰痛用のコルセットを昔持ってたけど、
今どこ行ったか分からんし…キアイが我慢し通すしかないんかねえ…でもなあ…(´A`)
でもよー考えてみたら、これってやっぱ体重が肉体に確実に負担になってきとるってことなんよねえ…。
やっぱり、そろそろ又ダイエッターとしての自分を取り戻す事にしませう。
…ってな訳で、今回は今巷で話題の"チョコレートダイエット"なるものを採り入れてみる事にしました。
そう、あのドS疑惑のある某アンドロイド司会者女史の提唱なさってらっしゃるダイエット法です。
食前にチョコレートを食べる事で血糖値を一時的に上げ、食欲を軽く抑制するものなんじゃそうな。
他にもガチで空腹のときとか頭使う作業しとる時とかにちびりちびりかじったりとか…。
なおその為のチョコレートにはカカオ含有量70%以上のものがええそうな。
このカカオ70%以上のチョコレートには他にもものすげえ効果があり、インフルエンザの予防とか、
あかぎれの防止とか集中力をアップさせる効果とか…なんかぐぐって読んでるだけで、
あたしに欠けていたものはこれだったのね…!!!と、軽くもんたに洗脳されるお嬢さん状態になってしまいました。
そんな訳で早速そのカカオ70%以上のチョコレートを探しておりますと…家の裏手の行きつけの、
某郊外型大規模ショッピングモールで安売りしている品があったので迷わずゲト。
明治の"チョコレート効果 カカオ72%"っちゅーヤツです。恐らく今最も手に入り易いカカオ70%以上のチョコの一つ。
あんまりビター系のチョコは普段食わんけど、まずは一口。
うん…まあ苦いっちゃー苦いし酸味も少々あるけんど、常識で考えられるチョコの味の範疇なんでええです。
何よりカカオ分が高いせいか口の中でホロッと崩れてスッと溶けてくれるのがええですね。
あんまり口の中でねばっこく後味が残るチョコは好かんもんで。時々ビター系のチョコに感じられる、
ケミカルな甘味も一切ないですしねえ。それにやっぱり一個一個毎の風味が重いから、
数食ったらダメとかゆーけど数食うなんてムリ臭いし。なんか色んな意味でええカンジ。
勿論これだけに頼ってやる訳じゃないですが、押さえておく価値はありそうです。
ほんとガチでヤヴァいから…が、頑張らな…orz
…本日のお供CDは『ハロー・ドーリー!』のオリキャス盤CDです。勿論我らがチャニングおばが、
ドーリーおばを歌い演じております。相変わらず思わず龍○散でも飲ませて差し上げたくなるダミ声。
でもやっぱりチャニングおばの声は聴けば聴く程病み付きになりますわあ…。
しっかしこれ、なんか聴いてるとかんなりバンジョーの音色が強く出てて、カントリー風っていうの?
そんなカンジの音楽のようですねえ。『日曜日は晴れ着で』なんか特にさあ。
ボーナストラックのマーティンおばの声のしゃがれ具合が時代を感じさせております。
これもその内まとまった感想書かんとあかんですねえ。BBB女史のアレとかも含めてねえ。
しかしバーブラ・ストライザンドってなして"BBB=Big Bad Barbra"っちゅーんかすぃら?教えてエロい人!