-
椋
(2008-04-14 02:08:37 | organic green)
立て札に樹齢推定500年と書いてあっ... -
sola 3
(2008-04-20 04:26:47 | organic green)
「もう葉桜の頃だけど」なんだけど、... -
early
(2008-04-23 04:41:17 | organic green)
山にも駆け上がってきた春、下界は26... -
甘扁桃仁
(2008-04-27 03:44:46 | organic green)
最近あちこちで見かけるようになった... -
Bald cypress
(2008-05-01 00:00:00 | organic green)
頭のなかが新芽色に染まった一日であ... -
ゼンマイ(胞子葉)
(2008-05-03 00:00:00 | organic green)
新芽の頃の植物は普段と異なった顔を... -
小庭
(2008-05-07 04:57:41 | organic green)
Copyright(C)BlueBirdCompany, All ... -
monument
(2008-05-11 00:00:00 | organic green)
中身の木はなんだったんだろう、この... -
蔦な家
(2008-05-16 00:00:00 | organic green)
この家は西日に向かって建っているの... -
小庭 2
(2008-05-19 16:12:50 | organic green)
なんばへ映画を見に行くことにした。... -
そめもの
(2008-05-24 00:00:00 | organic green)
きのこでもこんなに色がでる。草木染... -
提灯屋
(2008-05-25 00:00:00 | organic green)
専門店が減った。帽子屋、傘屋、靴屋... -
insectivorous plant
(2008-05-26 04:24:14 | organic green)
昆虫の目にはどう映っているのだろう... -
小庭 3
(2008-05-29 00:00:00 | organic green)
葉色の濃いのがツルヒメソバです。環... -
ギンゴケ
(2008-06-02 05:55:34 | organic green)
町のいたるところに緑を提供している... -
小庭 4
(2008-06-13 03:18:31 | organic green)
それにしても花がみつからない。 -
さきどり
(2008-06-22 04:17:52 | organic green)
アニメ、まったく蚊帳のそと状態なん... -
鬼燻
(2008-06-23 00:03:51 | organic green)
毎日渡る道の中央分離帯にあった、な... -
小庭 5
(2008-07-08 04:55:40 | organic green)
この庭にしては木がでかいけどそれは... -
ツチアケビ
(2008-07-14 13:19:14 | organic green)
そんなに珍しいものでもないけど出逢...