葉色の濃いのがツルヒメソバです。環状線のホームの下にドドッと咲いてるのを見かけたことがある、ほんの一部土手のところはあるけど 90%は高架なのにどこからか飛んで来たんでしょう、そういうと近く川の橋桁にもあるなぁ、
experience:
ツルヒメソバ Polygonum タデ科イヌダテ属
分布: インド北部からヒマラヤ
開花期: 4月~翌年1月
専門店が減った。帽子屋、傘屋、靴屋 etc、先日、簾屋と提灯屋と竹屋が残ってるのを確認したけど、チェーン店やない眼鏡屋、時計屋もないなぁ、それでもうまい商売の展開をしてる炭屋さんとか畳屋はあるんやけど、普通じゃ現代には通じないね、
experience:
「そんな炭屋さん」
きのこでもこんなに色がでる。草木染というのがあるけど、結局なんでも染まるんじゃないのかな、と思ってしまう。
experience:
これについて情報をいただいたので紹介しておこう、
「きのこ染め」その1、その 2
なんども来てたのに 9Fの屋上庭園は知らなかった。巣材を集めてるキジバトもいてた。観た映画の感想:「魔法が使えたらえぇなぁ」
experience:
THE SPIDERWICK CHRONICLES
Copyright(C)BlueBirdCompany, All Rights Reserved.
最後に残ったわずかな店舗で生き延びていた公設市場、更地になって早数年経って「今やフェンスで囲まれた野草の楽園」と言いたいところだが近隣で栽培されていたものの逸出、それにナガミヒナゲシ、ユウゲショウ、コマツヨイグサらしきもの、ほとんどが北米産の移入種、地味だけど咲き誇る花に気づくと可憐である。
このごろの電車の窓、まえに誰もいないと視線に囚われることもない、気持ちよく前を向いてられる。それに窓枠があるだけで風景にも値打ちが出る。
Copyright(C)BlueBirdCompany, All Rights Reserved.