goo blog サービス終了のお知らせ 

恵子ちゃんのお部屋★離れ ナツカシキ オモヒデ…

日渡早紀先生のブログがあるので、「いいね!」押したさに開設
2022年3月~「ナツカシキ オモヒデ…」をこちらに移行💖

スポーツクラブ

2006-05-06 16:28:13 | リカちゃん ハウス
ネットの世界でも本の世界でも多分あまり(全然?!)紹介されていないハウスシリーズです・・・こういうものをお見せするのが私の使命symbol3

この存在を知ったのは、私がこの世界に足を踏み入れそうになった「リカちゃんスーパー」を購入した時のことです。出品者の方がオマケで、3代目リカちゃんのパンフレットをつけてくれていたのです・・・。

「3代目かぁ~。私はあまり関係ないわ・・・。」

と思いながら見てみると・・・

「あぁ~。メロディー学園だ!懐かしい~。・・・あ、このバイク持ってた!・・・このスポーツクラブって、何となく見たことあるような・・・!」

こんなパンフレットを見てしまったので、とにかくメロディー学園は手に入れねばと思い、思いっきり片足から両足突っ込んだリカ生活が始まるのでした。パンフレットは危ないです・・・。

スポーツクラブは、正直、遊んだ覚えがあまりありませんでした。でも、何となく見たような・・・多分友達の家にあったけど、あまり遊ばなかったのかもしれません。

オークションでショッピングカート(小物なし)と病院(小物なし)と一緒で1500円で購入。何も付属品ないだろうと覚悟で手に入れたものの、小物は結構揃っていてびっくり。安いけど、埃だらけで汚かったので、かなりメンテナンス。現在はぴかぴかsymbol3


↑バスケットボールを写真の器具を使ってゴールを狙い、
 入れるという遊び(らしい)。
 角度と力加減をかなり上手くしないと、ボールが入らない。
 ボールが入った時、思わず私が歓声!子供には難しいか?!


↑「ワタシ、負けない!」と、復刻版リカ。
 このために私はこの子を手に入れたのか?!
 (持っているラケットは、スポーツクラブの備品)

あと、一部付属品がないのですが、テニスのボールをポンポンと人形抜きで遊ぶことができたり、サッカーゴールにゴールさせて、点数を競いあったり、ジュースの自動販売機がついていたりと凄いシステム満載です。

人形使わずに遊ぶことが多いので、女の子よりは男の子向けな感じもしますが・・・。

パットちゃんへんしんハウス

2006-05-03 09:07:40 | リカちゃん ハウス
コラボ友人とのパットつながりで、パットハウス第2弾の紹介です!

このパットちゃんのお家は、隣のめぐみちゃんがやはり持っていたもの。本当に彼女は沢山持っていたんですね・・・(しみじみ)。流し台(ホームキッチン)が初期のものも持っていたので、多分、お下がりが多かったと思うのですが、いずれにせよ、うらやましい。


↑本当は、ハウスにはパッと回るお食事が回転するテーブル付のようです。
 我が家のパットは、たまたま手に入れたリカちゃんハウスの椅子と
 テーブルです。・・・くつろぐパトリシア。

↓これを鮮明に覚えています。
 キャビネットがベッドに、暖炉がシャワー室に変身!
 しかも、ベッドは、何かを収納できるようになっています。

↑パットよ、何を思うのか・・・。


↑つい最近手に入れたパンフレットから・・・。
 「パットちゃんのママ、おやすみなさ~い。」
 「ウフフ リカちゃんたらまちがえているわ。
  パットがママにへんしんしているのに・・・。」
 この、当時ならでは(?!←当時もツッコミそうな・・・)
 書き文字がたまりません。

赤ちゃん病院

2006-04-29 17:19:29 | リカちゃん ハウス
唯一持っていた病院が多分これ。
すっかり忘れていましたが、やはりオークションで思い出す・・・。ハウスの表面についている写真で見ると、この病院経営もやはりエミリー先生。彼女はやはりスゴイ人なのデス。

マジックテープで先生の机と、赤ちゃんの体重計の2通りにパッと変身します。


↑先生の机バージョン
 「今日はなにかな~?」やさしそうなエミリー先生



↑赤ちゃんの体重計バージョン
 「太りすぎ」のメモリになっている。危険なミキちゃん。
 この体重計は大好きでした。

写真には載っていませんが、お人形病院と同じ小物がついています。小物がなんといってもたまらないんですよね。

お人形病院

2006-04-28 19:43:41 | リカちゃん ハウス
これも、しつこく出てくる”隣のめぐみちゃん”が持っていたもの。

とってもレトロな診療所という感じ。しかし、この病院のスゴイところは、歯医者と内科が一体化しているところ。現代の日本ではない病院形態。
何でもできるエミリー先生はスゴイです。デキる女なのね・・・。


↑全体映像。歯医者仕様のフラットになる椅子がたまらない。


↑大好きだった歯医者仕様部分。伸びるコードがたまりません。


↑小物も大好きでした。子供の教育になるような標語ポスター付。
  当時、そんなに気にして読んでなかったけど・・・。

・・・病院は、本当に欲しかった病院は、小物が好きだったので、小物を完全な状態で欲しいという感じなので、未だ手に入らず。そのストレスからか?!このほかにも現代に近い病院まで複数持ってしまい、今となっては、病院マニアになっています。だって、面白い機能が満載なんですもの・・・。病院系列の続きはまたいつか・・・yellow19

パットちゃんステージ 補足

2006-04-24 18:46:02 | リカちゃん ハウス
前回、デジカメがない事情からツッコミできなかったものを今回ご紹介したいと思います。

まず、ステージの背景2枚をご紹介symbol7

↑オールスター 家族対抗 歌合戦~!


↑どう見てもドリフの体操シーン。


↑どう考えてもレッツゴ-ヤング
 (ハウス外壁?!についていたイメージ画像より)


↑ハウス内部イラスト1:「パットちゃんステキね。」
 暖かく見守るなかよしトリオ。


↑ハウス内部イラスト2:リカちゃんとママとリエお姉さん
 ・・・あれ?さっきもいたよね?ってことは、
            リカちゃんが2人?!yellow25