goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんBLOG

娘の成長記録や趣味のカルトナージュetc…
自由気ままに記してます☆

アン・プチ・パケのケーキ

2010年11月24日 | おやつ

昨日は午後からダンナさん&あーちゃんとたまプラーザへお散歩へ
そして、アン・プチ・パケのケーキをダンナさんが買ってくれました。
(先日の競馬(マイルチャンピオンシップ)で当たったんだって



今回買ったものは全部お初だったんだけど、どれも美味しかったな~

左上:シブースト・オランジュ
ダンナさんチョイス。
いつものシブーストが無かったので、こちらを選んでみましたが、
ほんのりオレンジ風味&上のシロップが香ばしくて美味
土台のかためのタルト生地もGOOD!

右上:フラカ
私チョイス。
ゴロっと乗ったアーモンドに惹かれ選んでみました。
アーモンドのザクザク感と周りをコーティングした
かためのチョコレートの食感がくせになりそうな一品。
中もチョコが層になっていてチョコ好きな私は大満足

手前:名前?
可愛いアイスクリームみたいな見た目に惹かれてチョイス。
見た目と違って、お味は大人向け。
メレンゲは何のお味なんだろ?マカロンでありそうな味なんだけどな。。。
中には赤すぐりの実など入っていて美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクリスタン ジョアン

2010年11月09日 | おやつ


昨日は、ダンナさんがJohanでサクリスタンジョアンを買ってきてくれました
(毎度のことですが、営業途中に寄ったらしい
自分と私の分、2本を買ってきてくれたのですが、
なんと、今日は会社の健康診断があることをすっかり忘れていたらしい
というわけで、夜8時以降から何も食してはいけないので、
私が夜に一本、朝に一本いただいちゃいました
サクサクのクロワッサン生地にチョコが練り込んであって、、、
あ~、美味しかったぁ~


今日はこれから、あーちゃんの4ヶ月検診に行ってきます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルグの4月

2010年06月06日 | おやつ

昨日は、お天気も良かったのでダンナさんとたまプラーザ周辺をお散歩しました

そして、ついつい(!?)寄ってしまった≪ベルグの4月≫でケーキを購入~♪
駅からちょっと離れているけれど、たまプラ辺りではとても人気のケーキ屋さんです。
アイスケーキも有名で、一度食べてみたい!!と常々思っているのですが、
なんせ、ホールサイズなもので、二人で食べるのにはちょっと多いのです
『お誕生日にケーキ食べなかったし、ホールだけど買っちゃう?』
と相当迷いましたが、結局、他のケーキにも目が行っちゃって・・・
アイスケーキは、またもや先送りになってしまいました~
(いつになったら食べられるのかしら??)


基本の苺のショートケーキ
甘すぎず、スポンジとクリームの割合も私好み
もうちょっと、大きければ良いのにな。。。(食いしん坊でスミマセン

横に写っているのは、ピスタチオのマカロン。
ここのマカロンは、コロンとした形でとっても可愛い~
もちろん、お味もGOOD


桃のバトー。
桃がゴロっと乗っていて、桃好きさんにはたまらない一品のハズ。
こちらも甘すぎず、土台のタルトとカスタードとも相性良し


お散歩した分のカロリーはケーキでちゃらになったかも~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生チョコレート

2010年05月13日 | おやつ

昨日、ダンナさんがたまに会社帰りに寄っている

Bar≪バースランド≫で生チョコレートを買ってきてくれました



『食べてみたら美味しかったので買ってきた!』ということでしたが、

帰ってきたのがAM1:30。。。

後ろめたさでもあったのでしょうかねぇ ププッ。

でも、洋酒が効いていて、本当に美味しかった~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アン・プチ・パケのケーキ

2009年11月04日 | おやつ

昨日、ダンナさんがぷらっとお散歩に行った帰りに
大好きな『アン・プチ・パケ』のケーキを買ってきてくれました

手前:【ライム】
ライムの酸味とチョコレートムースと。。。
計算された複雑なお味で美味♪

奥:【名前がわかりません】
ふんわりクリームチーズとベリーソース(いちご、バナナ入り)が
マッチしてとても美味しい!


やっぱり、ココのケーキは美味しいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフェールのケーキ

2009年09月29日 | おやつ

9月27日(日)に横浜市のテニスコートが抽選で当たったので、
お義父さん、ダンナさんとテニスをしました
この時期は、暑くもなく、寒くもなく、テニスするのには、
とても気持ちの良い季節ですね

テニスの前に一日早いお義父さんのお誕生日祝いで
たまプラーザの『デフェール』のケーキをいただきました♪

左上:モンブラン
上中:クール ヴルーテ
右上:シブスト
手前:カシスフロマージュ

新作の『クール ヴルーテ』はダージリンのムースとローズマリーで
香りをつけたフランボワーズジュレ。
不思議なお味でした。。。
複雑なお味なので、好き嫌いがハッキリするケーキだと思います。


テニスが終わった後は、中華街の『菜香 新館』にてお誕生日会をしました。
ダンナさんファミリーは、昔からお気に入りで、お祝い会等で良く行くお店です。
通常メニューの他に、大皿料理用のメニュー(言えば持ってきてくれます)
があるのですが、こちらの方が美味しい料理がありますヨ。
紹興酒もいただきながら、中華料理を美味しくいただきました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えの木てい

2009年09月09日 | おやつ

先週の日曜日に横浜山手にある洋菓子店『えの木てい』に行ってきました

1927年に建築され、かつて外国人居留地だった西洋館だそうです。
外観がとっても可愛いですね



今回は、人気の「チェリーサンド」、「マロンサンド」、「チェリーサンドショコラ」を購入。



クッキーがしっとりやわらかで美味しい~
中のフレッシュバタークリームとの相性も抜群
どれも美味しかったけど、私の一番は「チェリーサンド」!
冷やして食べるのがオススメです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シャン ド ブレ』のパン

2009年08月29日 | おやつ

新横浜のアリーナ方面に行くとついつい寄ってしまう
お気に入りのパン屋さん『シャン ド ブレ』のパンのご紹介です。

こちらは私が結婚式を行った『HANZOYA』さんから
生まれたパン屋さんなんですよ!
裏通りにあるので、結構知らない人も多いはず。。。
場所はお店のHPで確認してみて下さいね↓
http://www.hanzoya-bread.jp/top.html


前回、行った時に、撮っていたのにUPし忘れていた写真。。。


奥:前回買って、とても美味しかったので、またまたリピ。
フレンチトーストにオレンジのソースがかかっていて、甘くてとっても美味しい
手前(左):コーンたっぷりのハード系パン
手前(右):大納言たっぷりのハード系パン


端っこまで、大納言がた~っぷりで食べ応え十分
また食べた~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アン・プチ・パケのケーキ

2009年08月01日 | おやつ

昨日はダンナさんのお誕生日でした
しか~し、得意先の方と社長につかまってしまったそうで・・・
帰ってきたのは11時すぎでした
といわけで、こんな夜中にケーキ食べちゃっても良いのかしら~
と思いつつ、プチお祝い会をしたのでした


こちらのケーキはたまプラーザ駅横のテラスゲートプラザⅠに入っている
「パティスリー アン・プチ・パケ たまプラーザ店」にて購入。
(江田にある本店はとっても有名ですね!まだ行ったことないですが・・・)

≪奥:マントショコラ
チョコミント味です。夏にぴったりの清涼感のあるお味です。
中にはイチジクが入っています♪
美味しいのですが、ダンナさんはミント味のアイスとか苦手なので、
こちらのケーキはミント味が強すぎるとのこと。
好き嫌いがはっきりするケーキだと思います。

≪手前:シブースト
見た目でだけで、かなり美味しそう
そして、お味も二人ともとっても気に入りました!
メレンゲのまわりの焦げ目が良いですね~。
焼き菓子のような土台の部分も美味しかったです。

『アン・プチ・パケ』のケーキはどれも見た目に個性的で美味しそう!
歩いて行けるので、また今度、違うケーキにチャレンジしてみようと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする