昨日は最近買ったものを紹介したので、今日は今後欲しいものを紹介してみる。
ここ2日間は完全なる自己満足なので、興味の無い方はそっとパソコンを閉じて下さい。
・STAR TREK
行こう行こうと思いつつ、結局は公開終了まで映画館に行かなかった作品が
DVDになって11月に発売されます。
噂ではシリーズ最高傑作ってことらしいけど、これまでのシリーズとは一線を画して
見てみたい作品です。カークはハンサムだし、ウラーラは美人過ぎるから。
・アルマズ・プロジェクト
説明が難しいので、気になる方は公式サイトをのぞいてみて下さい。
どうやら、僕はこういうミステリー要素満載の作品に弱いようです。
・The Glorious Unseen/"Hope That Lies in You"
名門Tooth&Nail所属のクリスチャンバンドの2ndアルバム。
とにかく叙情的なメロディーと、それにぴったり合う歌声が印象に残ります。
次第に階段を登るような曲の展開に、気持ちも高まっていって、涙が出そうになりました。
・428~封鎖された渋谷で~(PS3)
Wiiで発売されていた当時から欲しかったゲーム。
サウンドノベルの進化版という表現は正しいでしょうか?
伊集院さんが絶賛していたので、必ずプレイしてみようと思います。
ここ2日間は完全なる自己満足なので、興味の無い方はそっとパソコンを閉じて下さい。
・STAR TREK
行こう行こうと思いつつ、結局は公開終了まで映画館に行かなかった作品が
DVDになって11月に発売されます。
噂ではシリーズ最高傑作ってことらしいけど、これまでのシリーズとは一線を画して
見てみたい作品です。カークはハンサムだし、ウラーラは美人過ぎるから。
・アルマズ・プロジェクト
説明が難しいので、気になる方は公式サイトをのぞいてみて下さい。
どうやら、僕はこういうミステリー要素満載の作品に弱いようです。
・The Glorious Unseen/"Hope That Lies in You"
名門Tooth&Nail所属のクリスチャンバンドの2ndアルバム。
とにかく叙情的なメロディーと、それにぴったり合う歌声が印象に残ります。
次第に階段を登るような曲の展開に、気持ちも高まっていって、涙が出そうになりました。
・428~封鎖された渋谷で~(PS3)
Wiiで発売されていた当時から欲しかったゲーム。
サウンドノベルの進化版という表現は正しいでしょうか?
伊集院さんが絶賛していたので、必ずプレイしてみようと思います。