goo blog サービス終了のお知らせ 

GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

秋のおやつ☆

2008年11月03日 19時54分49秒 | 猫との暮らし
秋のおやつと言えば何を思い浮かべますか?
私の好きなものは「干しいも」でーす
白米の20倍もの繊維、みかんの2倍のビタミンCを含むナチュラルフード。
腹持ちがいい割にカロリー低めだから小腹が空いた時のおやつにぴったりです。
脂肪もお砂糖も使っていない自然な甘さがいいですね。
実はわが家の母ネコ、これに目がないんです。目を離すと咥えて行きます。


11月4日21:00から人気の共同購入開始ですよ☆

昨年大ヒットの焼き芋☆






GRANDBARAKIおすすめのキャット用品のショッピング
GRANDBARAKI オススメの国産キャットフードのショッピング
書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
ロシアンブルー ブリーダー 子猫 里親募集 
ロシアンブルー販売千葉県市川市




富士の淡雪☆

2008年11月03日 15時47分09秒 | 猫との暮らし
Mr・Jは今日ものんきに寝ています。寝ています。いつーも寝ています
かわいい写真が撮りたいのですが・・・いつも寝てばかり。
後姿が何かに見えます・・・。「オットセイ」


朝晩冷え込んでくると「結露」が気になりますね。結露はカビの温床になるので朝必ず水滴をふき取るようにしましょうね。ニャンコもこの水滴が大好き。ついつい舐めてしまうのですよね~。でもご注意をカビでお腹を壊してしまう恐れもあります。人にとってもニャンコにとっても注意が必要ですね。

かかりつけの獣医さんでは冬に向けて「ネコの健康診断」というポスターが掲示されていました。腎臓系疾患にかかりやすい時期の前に健康状態を把握するためだそうです。皆さんも何にもなくても一年に一度はニャンコを病院へ連れて行きましょうね。

結露をふき取るにとても重宝なブリッツ。本来はフキンですが水分をふき取る力が強いのでぜひ雑巾に下ろしましょう年末の大掃除用に10枚セットも登場。




中央道上り「談合坂SA」の名物「富士の淡雪」を初めて食べました。
昨日の信玄餅と一緒に家族がお土産に買ってきてくれたものです。
早速、ネットで検索するとブログに書き込んでいる人が多数アリ。賛否両論のようですが、私のコメントは「これは美味しい」また「美味しい」です。
70年代後半の「清里清泉寮」ブームを知っている自分としては、子どもの頃に食べた清里清泉寮のソフトクリームの味を思い出しました。
最近の「スウィーツブーム」で人気のチーズケーキを連想してはちょっと違うんじゃないかな。チーズケーキだけれど限りなく濃厚なミルクのムースに近いチーズケーキです。これは。
何れにしても、高原の牧場の牛乳を使ったご当地名物は美味しいんですよ。
でも手の込んだチーズケーキもいいけれどまったりと濃厚なソフトクリームがお土産にできると一番うれしいです(でもこれは無理だろうな~)


ライゼンタールのエコバッグは様々なシーンに合わせたラインナップが揃っています。お勧めはカートタイプ。マンションなどでは車に積んでおけば車庫から部屋まで楽ちんです。


ストレージボックスも登場クローゼットの収納に便利ですね。


ショッパーバッグならエコバッグを持つ必要がないくらいオシャレでたくさん入るご近所用トートバッグですねXLはクリーニング屋さん用にも使えます。


☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
ロシアンブルー ブリーダー 子猫