
皆さんどうも、GotyE233です。

今回乗るのはLa Malle de Boisです


アートトレインがコンセプトのこの列車は岡山を中心に各方面へと行く観光列車です


早速記念スタンプを

車内はリクライニングとカウンターがあります
倉敷で少し停車


倉敷には水島臨海鉄道に乗り換えることができます

さっき伝え忘れてましたが、座席上に本が鎮座しています

いい天気ですね

検札の時のスタンプも専用のもの

福山まで来ました


昼食に尾道ラーメン

展望デッキみたいなところから駅前の風景を見ることができます

ちょっと歩いて坂道や階段を満喫(?)してみます


高いところまでくるとこのような絶景を見ることができます


前回の続きでございます
岡山駅の5番乗り場からのスタート

今回乗るのはLa Malle de Boisです

岡山→尾道(快速ラ・マルしまなみ号 尾道行)

アートトレインがコンセプトのこの列車は岡山を中心に各方面へと行く観光列車です


早速記念スタンプを

車内はリクライニングとカウンターがあります
実は過去に1回乗ったことがありまして、その時にリクライニングにしたので今回はカウンターにしました

各種展示品も

売店もあります

桃太郎伝説の川を渡ります


各種展示品も

売店もあります

桃太郎伝説の川を渡ります

売店でジェラートと白桃ネクターを購入

倉敷で少し停車


倉敷には水島臨海鉄道に乗り換えることができます

さっき伝え忘れてましたが、座席上に本が鎮座しています

いい天気ですね

検札の時のスタンプも専用のもの

福山まで来ました
さらに先へ行きます

しまなみ海道を通ります

しまなみ海道を通ります
海側のところだと目の前に見えます


カウンターとリクライニングの配置については2両あるこの車両の号車によって配置が異なるので海側を取りたい方は号車との兼ね合いに注意が必要です
尾道に到着

尾道に到着



昼食に尾道ラーメン

展望デッキみたいなところから駅前の風景を見ることができます

ちょっと歩いて坂道や階段を満喫(?)してみます


高いところまでくるとこのような絶景を見ることができます


歩き疲れたので今度はレモネード専門店に来てみました

限定のサクラレモネードをいただきました


限定のサクラレモネードをいただきました

そんな感じで尾道を満喫したわけですが、今回はここまでです
では、また次回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます