
こんにちは、70歳の冨岡剛です。最近、家族の中で大きな戦いが繰り広げられています。その戦場は、なんと「ポケモン」の世界なんです!
孫の健太郎が、最近ポケモンゲームにハマっているんですね。最初は「子供っぽいゲームだな」と思っていたのですが、いや〜、侮れません!
最初の敗北
先週の日曜日、孫が「じいちゃん、ポケモンバトルしよう!」と誘ってきました。軽い気持ちで受けて立った私。「子供相手だから簡単だろう」なんて、まさに大間違いでした。
最初のターンで、孫のピカチュウに完膚なきまでに負かされました。「でんきパンチ!」「10万ボルト!」なんて言いながら、にやにや笑う健太郎。恥ずかしながら、私は戦略も何もあったものではありません。
必死の巻き返し作戦
負けた悔しさで、連日YouTubeでポケモンバトルの攻略動画を見まくっています。孫には内緒で、タイプ相性や技の効果を必死に勉強。家族は「70歳にしてポケモン?」と笑いますが、私には真剣なミッションなのです!
孫の戦略力に驚く
健太郎は、驚くほど頭の回転が速い。タイプ相性を瞬時に判断し、最適な技を選択する。私が「むずかしいなぁ」と考えている間に、もう孫は勝利を手中に収めています。
世代を超えたゲームの魅力
今や、ポケモンは単なる子供のゲームではありません。戦略性、キャラクターの奥深さ、そして何より家族とのコミュニケーションツールになっているんです。
最新の結果報告
昨日の夕食後、リベンジマッチを挑みました。結果は...またしても完敗!しかし、少しずつコツをつかみつつあります。次は絶対に勝つぞ!
メッセージ
70歳になっても、新しいことに挑戦する。それが若さの秘訣かもしれません。孫に負けることを恥じるのではなく、一緒に楽しむことの素晴らしさを感じています。
皆さん、年齢に関係なく、新しいことにチャレンジすることは大切です。
それでは、今日はこの辺で。 冨岡剛でした!
P.S. 次は絶対に勝つ!!
こんなの当たったらいいのにな~なんて笑

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます