goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1682番:日記 9月7日(日) 

2025-09-07 07:21:47 | 語学学習

日記 9月7日(日) 

 

連日 500 を越えるアクセスになっております.

えー? おいらの、インチキ臭い語学ブログ

にこんなにたくさんの方々が見に来てくださる

なんて超常現象が起こっているようだ.

 

おいら、先生じゃないので、このブログを

鵜呑みにしておくれでないよ.

 

もともとは、語学学校に行くお金のない者が

ブログで日記形式に学習していれば、だれか

先生が無料でコメント&添削していただけるかな

と思って始めたのだが、結果はうんともすんとも

応答がありません.甘かった!

 

これには理由があります.書き方が先生っぽいから

生意気なんでしょうね.

 

来世も通訳ガイドするつもりで、フランス語の学習

にとりかかったのですが、これを書いているうちに

来世はガッコの先生をやってみたくなったのだ.

 

おいら大阪だったので、高校へ進むとき、野江に

貿易学院高校があって、そこでフランス語が教え

られていたんだ.併願で受験したので、この私立

はあきらめて、授業料の安い公立に進んだのだが、

今思えば、ちょっと親に無理してもらって、貿易

高校に進んでおいたほうがよかったかも.

 

そうしたら、今頃は貿易で稼いで、左団扇の暮らし

をしていたかもしれない.が

 

それはわからない.神のみぞ知る.

 

そもそも、修行がつらくてお寺を脱走した身だ.

貿易も、相手側に難癖つけられて、いやになって

会社をやめていたかもね.

 

そもそもそういう人間だからね.

人間そのものを、心を磨かなければ、何も

できていなかったかもね.

 

仮定法過去で人生を振り返っても仕方がない.

直説法未来で行きましょう.

 

仮定法過去人生の話が出たついでに:

ゴタぴょんの父に兄が2人いたのですが、その

2人とも、満州で騎兵隊にいた.そして

父が軍隊に入隊し、知覧基地に配属された

年に2人とも戦死したそうです

 

兄弟3人、戦争に出て、生き残ったのは

父ひとりだった.感謝しています.

父が戦死していれば、ぼくはこの世に

生まれていなかった.

今頃感謝しても遅いけどな.

両親はもうあの世にいるからな.

親孝行したいときには親は無し.

孝行する甲斐性はないが、せめて

感謝するのであります.

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1681番:ハリエット嬢(... | トップ | 1683番:ハリエット嬢(... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事