goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1756番:サウンドオブミュージック(306)

2025-09-08 14:29:30 | 語学学習


サウンドオブミュージック(306)


———————【306】——————————
          
  It  was  the  twenty-third,   and  the  little 
ones   had  sung   all  day  long  the  tradi-
tional   song,    " Morgen   Kinder,   Wird's 
Was  Geben."   They  were  unusually  help-
ful,   quiet  and  good,   knowing   that  the 
house,   and  especially   the  nursery,   was 
under   constant  observation  by  the  angels 
coming  and  going  to  the  Christmas  room.  


————————(訳)——————————————
               
 幼少組の子供たちが歌ったのは23回目で
す.ひなが一日この伝承民謡を歌っています.
 「モルゲン・キンダー」、「ヴィルツ・ヴァ
ス・ゲーベン」 みんな、おとなしくていい
子たちで、家のことをよく知ってくれていま
す.特に育児のことは、クリスマスルームに
出入りする天使たちが絶えず見守っている状
況であることがわかってくれているようで、
彼らには本当に助かります.


————————⦅語句⦆————————————
               
traditional:形)伝承の
Morgen Kinder:(ドイツ語)「おはよう、
    子供たち」ほどの意味.
Wird's Was Geben:(ドイツ語)
    (es gibt + 4格~がある)
    未来形でwerden をつけて
    es wird ~geben さらに疑問詞(Was)
    疑問文にして Was wird es geben 
    ➡ 最終的に  Wird's Was Geben 
    (何があるだろう)ほどの意味. 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1755番:サウンドオブミ... | トップ | 1757番:サウンドオブミ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事