goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1131番:「湖畔」(15)(シュトルム作)

2025-07-13 05:20:15 | 語学学習


湖畔(15)
IMMENSEE(15)


 ————————【15】——————————
  
Nun  trat   er  über  ein  kleines Bild  
in   schlichtem   schwarzem   Rahmen. 
„ Elisabeth ! “  sagte  der  Alte  leise ;   
und   wie  er   das  Wort  gesprochen,  
war  die  Zeit  verwandelt —— er  war  
in  seiner  Jugend.
  

—————————(訳)—————————————

光を追う彼の目は今度は質素で黒っぽい
額縁に入っている小さな絵に注がれた.
「エリーザベット!」 老人は静かに言
った.そして彼がこの言葉を言ったとき、
時代は彼の少年時代に移り変わった.


.—————————⦅語彙⦆—————————————
       
schlicht:(形) 質素な (格語尾em は強男3)
schwarz:(形) 黒い、黒っぽい 
 (格語尾em は強男3)  
der Rahmen:(die Rahmen) 枠、額縁、窓枠、
 範囲
Elisabeth:[エリーザベット](女性名) 
 エリーザベット 
leise:(声、音の) 小さい、かすかな
gesprochen:(過去分詞) < sprechen
sprechen:(自) 話す、
 しゃべる、口にする
verwandelt:(過去分詞) [完了の助動詞はhaben]
    < verwandeln (他) をすっかり変える
    4格 + in + 4格[...⁴を...⁴に] 変える
 (自) すっかり変わる
    verwandeln は完了形でhaben を取るが
 本文は状態 warとなっている.動作性
    を消すためであろう.
   

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1130番:女の一生(34) | トップ | 1132番:女の一生(35) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事