goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1468番:ベラミ(3)

2025-08-17 13:54:40 | 語学学習


ベラミ(3)
BEL-AMI
   (1885)
by Guy de Maupassant


————————【3】————————————

  Comme  il  portait  beau  par  nature  
et  par  pose  d'ancien  sous- officier,  il
cambra  sa  taille,   frisa  sa  moustache  
d'un   geste  militaire   et   familier,  et
jeta   sur   les   dîneurs   attardés   un  
regard  rapide  et  circulaire,  un  de  ces  
regards  de  joli  garçon,   qui  s'étendent 
comme  des  coups  d' épervier. 
 

————————(訳)——————————————

彼は生まれながらの美形であり、元下士官だ
った態度が板についていたため、体を反らし、
手慣れた軍人のやるしぐさで口ひげを巻いた.
そして居残る食事客らにぐるりと素早く一瞥
を投じが、それはまるで撃った投網が広がる
ような美男子の視線だった.


 ———————⦅語句⦆—————————————

ancien, ne:(形) 以前の、元、旧
porter beau:肩で風を切って歩く、威勢がいい
   威厳がある、堂々としている        
pose:(f) 姿勢、態度、ポーズ    
cambra:(直単過/3単) < cambrer
cambrer:(他)  軽く弓なりに反らす   
frisa:(直単過/3単) < friser
friser:(他)(髪を)カールする、   
geste:(m) 身振り、しぐさ 
familier:(形) 慣れ親しんだ、習慣となった     
dîneur, se:[dinœr,-øz](名) 夕食をとる人、
   (レストランなどの)夕食客  
attardé:(形、p.passé) 遅くなった、手間取る
s'attarder à ~ :(pr) ~に手間取る、ひまどる、
     s'attarder à des détails / 
      細部にいつまでもかかずらう
s'attarder à + 不定詞:❶いつまでも~する
   ❷(外に)遅くまでいる   
   s'attarder chez qn / ~の家に長居する
jeter un regard:一瞥を投じる  
rapide:(形) 速い、素早い  
circulaire:(形) 円の、円形の、周遊の、巡回の、
s'étendent:(直現/3複) < s'étendre
s'étendre:(pr) 広がる < étendre (他) 広げる     
épervier:(m) ❶⦅鳥⦆ハイタカ(鷹の一種)
   ❷投網(とあみ)
coups d'épervier:投網を撃つこと

  

 ———————《感想》—————————————

❶porter beau は辞書の意味とは少しずれてい
る気がします.ここは「美形である」、とした
ほうがpar nature (生まれつき)とマッチします.
語句欄には小学館ロベール仏和、旺文社、ロ
ワイヤル仏和記載の意味を書きました.私の
勝手な訳語を書くのは100年早いですから.

❷「口ひげを巻いた」というのはおそらく、
もともとカールしている口ひげを、指で延ば
して、バネのようにポヨヨーンと戻して遊ぶ
姿をいっているのだと思います.

❸すみません.訳していて自分でもさっぱり
わからなった無責任な箇所がありまして、
「投網が広がるような美男子の視線」
何じゃこりゃ?

❹体を反らした、というのは軍隊で胸を張っ
て行進する教練が身についていたということ
と思います.

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1467番:ベラミ(2) | トップ | 1469番:「椿姫」(13... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事