おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

池袋ウエストゲートパーク

2019-02-18 | 
池袋ウエストゲートパークⅪ「憎悪のパレード」を図書館で借りました。
果物屋のマコトは変わらずカッコイイし、タカシはクールなキングだし。
ドラマではマコトを長瀬智也が、タカシを窪塚洋介が演じていました。原作を読んでからドラマや映画を見るのは、キャスティングが自分のイメージと違ってしまうことが多いのですが、これは良かった!。
池袋って、新宿や渋谷みたいに沢山遊べるイメージがなく乗り換えで通り過ぎるだけですが、この本を読むと「街の顔」って色々あるんだ、
感度上げて行かなきゃな、と思いました。
変化が早い場所のすぐ近くに、ずーっと変わらない下町があったりね。沢山歩いてみないとね。


幻庵

2019-01-14 | 
囲碁界に登場した仲邑菫さん、対局中の表情が何とも言えない。殺意すら感じるほどの目力です。
丁度、囲碁がわからなくても面白いから読んでみな、と百田尚樹さんの「幻庵」を薦められて、只今エンジョイ中。
囲碁は中国から朝鮮半島を通って日本に伝わったんですって。源氏物語とかにも囲碁の話が出てきます。
碁の世界に飛び込んでいった子供たちが大人になっていく様子と戦い、運命の不思議さや江戸時代後期の空気を味わっている所です。
膝が痛くてうつうつな気分を忘れさせてくれる。
寝る前の布団読書は至福です。

悪玉伝

2018-10-26 | 
朝井まかてさんの「悪玉伝」、登場人物全員「悪玉」。色々な悪玉。主人公は色気のあるイイ男・・。漢という字の方があっている。
装画は黒川雅子さんです。この牡丹の色は話のキモですよ。

ジヌシな名奉行も悲哀とカッコよさたっぷり。
あなたも私も悪玉ですよ。うふふ。

あの家に暮らす四人の女

2018-10-14 | 
三浦しをんさんの「あの家に暮らす四人の女」。こんな家に暮らせたら。個性的な面々が魅力的で、
いるいる!こういう人!という特徴もあり。みんな違ってみんないいんだ。と安心してみたり。
親子関係に悩んでいても、もがいていても、みっともなくてもいいのかな。
併読中の「信長公記~側近の目に映った織田信長の実像」、「明智光秀~残虐と謀略」もある意味
みんな違うからイイ。と思わせる。歴史は資料が出てくると教科書がひっくり返ってしまいますね。
そこが「どんでん返し」で面白い。
仕事で「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行きました。平日だったのに長蛇の列が!

聞こえてくるのは中国語ばかり。日本語の方が少ない位。驚きです。ドラえもんは愛されてるもんね。

「ぶれない子育て」~栗原類さんのお母さん

2018-07-08 | 
栗原類さんのお母さん・泉さんの手記について、新聞記事を読みました。仕事上、非常に興味があるので、読んでみるつもり。
「子育ては他人の評価を気にすると成立しないことが多い・子供にとって何が最優先になるかを考えてきた」
類さんのお母さん、感動を共有することが親子の信頼関係を築くことになる、と考えてきたそうです。
親って、この世でいちばん難しい仕事かも。
反対に、子供が体を張って親を育ててくれるんだ・・・私の場合・・・子供さま、ありがとうございます。感謝でござる。

読み応え・・・満腹

2018-03-28 | 
佐藤賢一さんの「遺訓」・・・お腹いっぱいって感じに楽しめました。じっくり味わいました。
西南戦争前から始まるお話。「西郷どん」西郷さんと旧庄内藩の魅力的な人々、沖田総司の甥・沖田芳次郎、最後の西南戦争場面では、斎藤一もちらりと出てくる。薩摩言葉と庄内言葉が耳に心地よい(本だから、実際に聞こえてるわけないんだけど)。
佐藤賢一さんといえばフランスものしか読んでいなかったから、わあ、儲けた!という(下品でごめんよ)感じです。
合間に併読・一気読みは柚月裕子さんの「朽ちないサクラ」。こちらは警察公安もの。
ああ、お腹いっぱいでござるよ。

乱読~乱れてます

2018-03-04 | 
乱れる=悪いこと、では無い!乱読はとても楽しい。
過去に挫折してる平家物語、宮尾本は難しいけど、読みやすくて勢い良く読み進めてしまう。

電気点けっぱなしで寝落ちもまたよし。いや、よくないか。

馳星周さん!

2018-02-08 | 
寝不足です。馳星周さん「比ぶ者なき」を読んでいました。
藤原不比等が主人公。政・まつりごとの恐ろしさを実感。
デビュー作「不夜城」から、楽しい読書タイムをありがとう。
ピラティスに行けたので、肩こり頭痛も少しマシ。寒さと仕事の眼精疲労で肩と背中がガチガチでした。
ロールアップ・ロールダウンという基本の動き・・・背骨を丸めながら前屈して~上がって・・・というやつが、難しい。
鳩尾から腹筋全体も、お臍の中も、全ての意識が必要で
今日はボールを持って、体に沿わせる方法を教えてもらいました。バレーボール位のを鳩尾からコロコロと体に沿わせていきます。
これで、仰向けから起き上がって行きます。コツをつかむと背骨のカーブを使って、見事に起き上がれる。
ただいま盛大に筋肉痛です



風邪の時は早寝・・・できない

2018-01-15 | 
昨年11月・12月と風邪で何度も熱がでた。お正月明けも風邪ひいた。鼻かみすぎで鼻血でた。
そんな時に限って、面白い本にあたっちゃうのだ。

新宿鮫の大沢在昌さんの「俺はエージェント」。読み始めは、かるーい感じか、と思ったら、チャラい中にもしっかりハードボイルド、というか、鮫味健在。
武揚伝、上中下巻。途中で飽きちゃうかもしれない、と思ったんだけど、一気。
榎本武揚は色々な幕末モノにでてくるけど、いつも脇役。土方歳三の陰になっていたりね。
これはそんな彼が主役。勝がとんでもない人だったり、徳川慶喜の江戸とんずらの場面は「やっぱりな」という感じだったり。
佐々木譲さんの本はみんな面白い。
さて、いつの間にか風邪も治ったから、早寝するか。