【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】
奈良のお水取りが終わった。
連日の雨は関西に春を確実に運んできた。
連日の雨は関西に春を確実に運んできた。
連日、昼からスポーツ観戦に忙しい。
カブス、ドジャースに巨人、阪神が挑み、合間に大相撲春場所だ。
カブス、ドジャースに巨人、阪神が挑み、合間に大相撲春場所だ。

オリオールズ菅野智之(35)が、4度目の先発でまた快投。
ツインズ戦に3回1/3を1安打無失点4奪三振。
これで4試合10回1/3を連続0を並べた。
3回1死まで7者連続凡退のパーフェクトな立ち上がり。
OP戦最長の4回途中まで投げた。
最速151キロで予定の64球に達し交代した。
連勝でメジャー2勝目だ。
環境に慣れてきた
▼菅野智之「捕手のリードの違いや(ピッチコム、ピッチクロックなど)環境にも慣れてきた。(41歳138勝右腕)モートンに体に正直にやることが大切。そう教えてもらった。健康面を心がけて準備する。あとは開幕を迎えるだけ」
▼菅野智之「捕手のリードの違いや(ピッチコム、ピッチクロックなど)環境にも慣れてきた。(41歳138勝右腕)モートンに体に正直にやることが大切。そう教えてもらった。健康面を心がけて準備する。あとは開幕を迎えるだけ」
【 オリオールズ菅野智之OP戦成績】
▼ツインズ(3月15日・フロリダ)
【1回】三者凡退【2回】三者凡退【3回】1死、四球、三振、三振【4回】二ゴロ、右前安
【1回】三者凡退【2回】三者凡退【3回】1死、四球、三振、三振【4回】二ゴロ、右前安
先発◎3回1/3(64球)無失点1安打4奪三振1四球
▼4ー3 ツインズ(3月10日・サラソタ)
先発◎3回(45球)無失点0安打5三振無四球
▼6―6レッドソックス(4日・サラソタ)
◆2番手◆2回(35球)無失点2安打2三振1四球
▼パイレーツ戦(2月27日・ブラデントン)
◆先発◆2回(28球)無失点2安打1四球
4試合1勝0敗 防御率0・00 10回1/3無失点5安打11三振2四球
◆ ◆ ◆

エンゼルス菊池雄星(33)がロイヤルズ戦に先発登板。
4回1/3で5安打1失点の8三振。
序盤3回までヒットと四球で再三のピンチ。
それでも三振ショーの力投で最少失点。
それでも三振ショーの力投で最少失点。
8つのうち7三振は右打者からだった。
3回1死一、三塁とされワイルドピッチの間に失点されただけ。
3回1死一、三塁とされワイルドピッチの間に失点されただけ。
4回は連続三振後、ボテボテの二ゴロが内野安打。
一旦はここで降板も特別ルールで5回に再登板。
簡単に2死を奪って左前打された所で80球。
先発の予定が悪天候で中止。
この日が中13日のマウンドで納得の交代だった。
この日が中13日のマウンドで納得の交代だった。
ホワイトソックス戦(28日)の開幕投手へ万全だ。
80球投げる予定だった
▼菊池雄星「80球投げるつもりだったので、もう1回投げさせてくれと言った。4、5回と尻上がりに勝負出来た。序盤はスライダーが抜けてカウントを悪くした。面白い捕手が2人いるのでシーズンも楽しみ。右打者に速球ファールとか空振りも取れた。軌道安定はこの時期で一番大事。順調に来ている。シーズンに良い形で入れる手応えはつかんだ。この2週間は制度を上げる」
【エンゼルス菊池雄星OP戦成績】
▼4-5ロイヤルズ(3月15日・テンピ)
【1回】三振、中前打、三振、四球、三振【2回】中飛、三振、右前安、右飛【3回1失点】四球、右前安、三振、四球、右飛【4回】三振、三振、二内【5回】三振、右飛、左前打
4回1/3(80球)1失点5安打8三振3四球1暴投
4回1/3(80球)1失点5安打8三振3四球1暴投
▼4-5ドジャース(3月1日・グレンデール)
2回2/3回(47球)2失点3安打3三振1四球
2試合 防御率3・86
7回3失点8安打11三振4四球
7回3失点8安打11三振4四球
◆ ◆ ◆
2度目先発のメッツ千賀滉大(32)はヘロヘロだった。
カージナルス戦で3回1/3で2失点。
内容が良くなかった。
カージナルス戦で3回1/3で2失点。
内容が良くなかった。
毎回の7安打を浴び三振も1つだけ。
1000億円男ソトの先制アーチ援護も3回に逆転2ランを被弾。
さらに右前安打を浴びたところで降板。
特別ルールで4回から再びマウンド。
しかしピリッとしない。
中前打、左越え二塁打と初球を連打される。
1000億円男ソトの先制アーチ援護も3回に逆転2ランを被弾。
さらに右前安打を浴びたところで降板。
特別ルールで4回から再びマウンド。
しかしピリッとしない。
中前打、左越え二塁打と初球を連打される。
無死二、三塁のピンチを右飛、二飛、捕邪飛で何とか封じた。
アピール出来なかった千賀は開幕投手を掴めなかった。
アピール出来なかった千賀は開幕投手を掴めなかった。
【 メッツ千賀滉大OP戦成績】
▼カージナルス(3月15日・ポートセントルーシー)
3回1/3(53球)2失点7安打(本1)1三振1四球
▼1-1 マーリンズ(4日・ポートセントルーシー)
2回無失点2安打2三振無四球
2回無失点2安打2三振無四球
2試合5回1/3 2失点3三振1四球
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます