PCのお得な捨て方。今なら無料、自宅まで回収にきてくれます。「リネットジャパン」の回収サービス
現在、「みんなのメダルプロジェクト」が実施されています。 再資源化された金属で、東京...
やりたくなくても、やんなきゃならない仕事、Outlookのメモで着手ができるようになります。
MicrosoftのOutlookには、メモを作成・表示する機能があります。 扱いが非常に簡単で、こ...
スマートフォンのAOTKに単語登録を追加。インポートできないときの対策は。
効率よく文書作成をするために、単語登録は欠かせません。 電話番号、ファクシミリ番号、...
単語登録で入力効率化、ヨス著『光速パソコン仕事術』はおすすめ。「;」(セミコロン)を使いこなしましょう。
昨日(2018年12月25日)、「単語登録」に関する記事を書きました。 その記事の中で、「た...

Fire HD8でAmazon Prime Video 「プロジェクトX」を見て涙が止まりません。
年末のビッグセール、Amazonサイバーマンデーで、また、Fire_HD8を購入してしまいました。...
Amazon Prime Videoは、パソコンでも視聴可能。タブレットみたいに、充電切れの心配もありません。
昨日、Amazon Prime Video にNHKのかつての人気番組「プロジェクトX」が登場したことを書...
Windows10にアップグレードしたら、CDライティングソフトが使えない。そこで、Roxio Creator NXT 6 を購入
Windows7の富士通PCを、Windows10に無償でアップグレードできたことは、前に記事にしま...

CloudReady、Chromium OSで、低スペックPCの有効利用
第1 不要PCの無料回収 我が家の古いXPパソコン、リネットジャパンに引き取りの申し込...
無料OSのChromiumをUSBメモリに入れたら、USB容量が激減。「SDフォーマッター」で容量復活。
昨日、ノートパソコンに Chrome OS いや正確に言うと Chromium OS を入れて、 Chromebook ...

格安の中古PCに、CloudReadyをインストールしました。動作キビキビで、いい買い物でした。
注文していた中古PCが、本日届きました。 本体 5,500 円、送料 1,000 円、計 6,500 円 の...